クレムリンによれば、ロシアのプーチン大統領はベトナムへの公式訪問を終えた後、グエン・フー・チョン書記長とト・ラム国家主席に感謝状を送った。

「親愛なる書記長同志、そして大統領閣下、ベトナム国賓訪問の際、私とロシア代表団に温かい歓迎と忘れられないおもてなしに心から感謝申し上げます。貴国への訪問は、私にとって最高の思い出となりました」と手紙には記されていた。

プーチン大統領は、ベトナムの高官との交流は実に建設的かつ効果的であったと強調した。

ロシアの指導者は、合意された二国間協定の実施がモスクワとハノイ間の包括的戦略的パートナーシップのさらなる強化に貢献するとの自信を表明した。

プーチン大統領は書簡の中で、「二国間および国際社会における喫緊の課題について、引き続き積極的な共同作業を進めていくことを期待しています。皆様のご健康と、友好的なベトナム国民のために新たな成功をお祈りいたします」と述べた。

ロシア大統領はベトナムへの国賓訪問を成功裡に終えました。プーチン大統領は、グエン・フー・チョン書記長、トー・ラム国家主席と会談し、ファム・ミン・チン首相、チャン・タン・マン国会議長とも会談しました。

プーチン大統領はホーチミン廟を訪れ、英雄殉教者記念碑に献花しました。ト・ラム大統領とウラジーミル・プーチン大統領は、ソ連とロシアの大学を卒業したベトナム人元留学生と面会しました。

温かく友好的な雰囲気の中、双方は政治、経済・貿易、科学技術、人道支援といった分野におけるベトナムとロシアの関係促進に向けた様々な内容と方向性について、深く議論しました。また、双方は信頼関係に基づき、相互に関心のある多くの国際問題や地域問題についても議論しました。

双方はまた、ベトナム・ロシア友好関係の基本原則に関する条約の実施における30年間の成果に基づき、包括的戦略的パートナーシップを深めることについての共同声明を発表した。

ベトナムとロシア両国民の貴重な共通財産

ベトナムとロシア両国民の貴重な共通財産

これは両国の何世代にもわたる指導者と国民によって築かれ、育まれてきた、長年にわたる伝統的な友情です。
大統領はロシアの諺「どんな富も友情にはかない」を引用した。

大統領はロシアの諺「どんな富も友情にはかない」を引用した。

ト・ラム主席はロシアの諺「どんな富も友情にはかないません」と「一人の古い友人は二人の新しい友人よりも大切です」を引用し、ベトナム国民はロシアの友人たちの親密で誠実な愛情に深く感謝し、覚えていると述べた。
ロシアのプーチン大統領のハノイでの多忙な一日

ロシアのプーチン大統領のハノイでの多忙な一日

ロシアのプーチン大統領は6月20日午前1時45分にハノイに到着後、同日午後にベトナムの党および国家の指導者らと重要な会談を行った。