ギニアビサウ大統領は、ベトナムはギニアビサウにとって過去の民族解放闘争と現在の貧困との闘いにおいて学ぶべきモデルであり例であると断言した。

9月7日午前、 国会議事堂で、トラン・タン・マン国会議長が、2024年9月5日から8日までベトナムを公式訪問しているギニアビサウ共和国のウマロ・シソコ・エンバロ大統領と会談した。
ギニアビサウ共和国の大統領夫妻と高官代表団のベトナム公式訪問を温かく歓迎し、チャン・タン・マン国会議長は次のように述べた。「今回の訪問は、両国が外交関係を樹立して以来(1973年~2024年)51年の歴史で、国家元首レベルの代表団の交流としては初めてです。今回の訪問が、過去の民族独立のための闘争における団結と相互支援の歴史から形成された伝統的な友好関係を強化し、発展させ続ける上で重要な貢献を果たすと確信しています。」
国会議長は、11月24日に予定されているギニアビサウの国会選挙が成功し、政治的安定に貢献し、今後国を発展させていくための新たな原動力が生まれることを祈った。
ギニアビサウ共和国のウマロ・シソコ・エンバロ大統領は、代表団に対する温かい歓迎に対してトラン・タン・マン国会議長に感謝の意を表し、ベトナムはギニアビサウにとって過去の民族解放闘争と現在の貧困との闘いにおいて学ぶべきモデルであり手本であり、それによってしっかりと発展の道を歩むことができると断言した。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領は、今回の訪問は両国間の協力関係を新たな高みに発展・深化させ、今後さらに緊密で効果的な協力を強化していく決意を示すものであると強調した。
ギニアビサウ共和国大統領は、ト・ラム書記長兼国家主席との会談は非常に成功裏に終わったと述べた。会談では、双方が互いの国の状況について報告し合い、政治、外交、農業などに関する多くの重要な協力文書に署名した。これは、ギニアビサウがベトナムとの協力を推進する用意があることを示している。
チャン・タン・マン国会議長は、ベトナム国会は両国間の多くの協力文書の調印を歓迎し、支持し、今後両国間の伝統的な友好と協力をより包括的、効果的、かつ実質的な形で促進するための好ましい法的枠組みを構築すると明言した。

国会議長は、ギニアビサウの最近の社会経済発展の成果(2022年と2023年の経済成長率は4.2%、2024年には5%に達すると予想)を祝福し、西アフリカ地域とアフリカ大陸でますます重要な役割と地位を築き、平和で繁栄した国を築くことに貢献したと述べた。
ベトナムの党、国会、政府は、ギニアビサウを含むアフリカの伝統的な友人との友好と多面的な協力を常に重視しており、さらに促進したいと考えています。
国会議長は、両国間の協力関係をさらに強化するため、ウマロ・シソコ・エンバロ大統領に対し、両国間の協力関係を継続的に支援し、最良の条件を作り出すよう要請した。
外交面では、双方は党、国家、国会のあらゆるチャンネルを通じて、各レベルの代表団、特にハイレベル代表団の交流の拡大を推進し、民生交流活動を強化した。
経済面をはじめとする様々な分野において、ベトナムはギニアビサウの主要な輸出市場の一つです。しかし、両国間の貿易額は、両国の潜在力や抱負に見合っていないのが現状です。
国会議長は、米、カシューナッツ、繊維素材、履物、農水産物、水産物など両国が強みを持ち需要のある商品の輸出入を促進し、農業、農水産物・水産物加工、医療、教育訓練、海洋経済など他の潜在的分野でも協力を拡大・深化させ、経済貿易協力を強化することを提案した。
国会議長は、議会協力について、両国の国会が協力を強化し、二国間関係の促進における議会外交の役割をさらに推進する必要があると述べた。
したがって、両国の国会の高官級代表団や専門委員会の交流を促進し、両国の国会議員は交流を増やし、立法活動、監督、国の重要問題に関する意思決定で経験を共有します。
双方は、調整し、監督を強化し、両国が締結した協力協定の効果的な実施を確保するとともに、両国の政府、省庁、部門、組織、企業があらゆる分野で協力を強化するために有利な法的枠組みを構築する上で国会の役割を促進する。
両国の議会は、列国議会同盟(IPU)やフランス語圏議会同盟(APF)などの国際議会フォーラムでの接触と連携を強化し、共通の関心事である国際問題や地域問題について互いに支援し、イベントの合間に交流し、両国の議会が主催する多国間活動に代表団を派遣している。
同時に、地域レベルおよび国際レベルにおける議会間の協力をさらに強化します。ベトナム国会は、汎アフリカ議会および西アフリカ諸国経済共同体議会との関係構築・促進の可能性を検討する用意があります。
この機会に、大統領を通じて、トラン・タン・マン国会議長がギニアビサウ国会議長に対し、今後の二国間議会協力について議論するためにベトナムを公式訪問するよう挨拶と招待を送った。
国会議長は、ベトナムとギニアビサウ間の伝統的な友好関係と協力関係全般、特に両国の国会間の協力関係が、両国民の利益のため、また、各地域と世界の平和、安定、繁栄のために、継続的に強化され、発展していくと信じている。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領は、国会議長のトラン・タン・マン氏の「議会外交は極めて重要な役割を果たす」という意見に同意し、国会議員選挙後にベトナムとギニアビサウの友好議員連盟が設立され、今後両国間の協力促進に貢献するだろうと述べた。
ソース
コメント (0)