教育の公平性における大きな前進
長年にわたり北部山岳地帯の教育に携わってきたグエン・フー・トゥアン先生(教育開発協力研究所)は、「1945年の八月革命以来、革命教育は人々を啓蒙し、山岳地帯や少数民族地域が力強く立ち上がるための道を切り開いてきました。これは、過去80年間のベトナム革命教育の輝かしい成果です」と述べました。
トゥアン氏は物語の中でこう述べている。「山岳地帯や少数民族地域は、長らく経済社会の発展が遅れ、知的レベルも低く、教育を受けられる人もほとんどいませんでした。1855年、トゥドゥック王の治世下になって初めて、トゥエンクアン省、カオバン省、ランソン省、タイグエン省、フンホア省、クアンイエン省の各省に学生枠が設けられました。各省から3人から6人が選ばれ、兵役や雑務が免除され、奨学金を得て勉学に励むことができました。」
阮朝は僻地での学問を奨励する積極的な政策を講じたものの、効果はなかった。阮朝下の最初の試験(1807年)から最後の試験(1919年)まで、全国で5,252人が学士試験と村試験に合格したが、その中に北部山岳省出身者は一人もいなかった。
フランス植民地時代、教育は主にフランス政府で働く通訳の養成を目的としていました。山岳地帯や少数民族地域には、裕福な家庭や貴族の子女のための小規模な学校がありました。
1945年9月3日、政府評議会の初会合において、 ホー・チ・ミン主席は次のように提案した。「無知は、フランス植民地主義者が我々を支配するために用いた残酷な手段の一つです。国民の95%以上が文盲です。しかし、国語に従って読み書きを習得するには、わずか3ヶ月で十分です。無知な国家は弱い国家です。したがって、私は文盲撲滅キャンペーンを開始することを提案します。」
1945 年 9 月 8 日、政府は教育に関する 3 つの重要な法令を公布しました。法令第 17/SL 号は国立教育センターを設立しました。法令第 19/SL 号は、6 か月以内にすべての村と町に少なくとも 30 人のクラスを設けなければならないと規定しました。法令第 20/SL 号は、無償の国語の義務教育を義務付け、1 年以内に 8 歳以上のすべてのベトナム人が国語の読み書きができるようにする必要があります。
1945年10月、ホー・チ・ミン主席は文盲撲滅に向けた呼びかけを発しました。「今、緊急に実行しなければならない課題の一つは、国民の知識を向上させることだ」と断言し、すべてのベトナム国民に「まず第一に、国語の読み書きを習得しなければならない」「読み書きができる者は、読み書きのできない者に教えるべきだ…読み書きのできない者は、全力を尽くして学ぶべきだ」と助言し、呼びかけました。
ホーおじさんの呼びかけに応えて、村落部落、高地・平地を問わず、熱心に「文盲撲滅」運動が展開されました。省・地区ごとに人民教育委員会が設立され、ソンラ、ライチャウ、ハザン、トゥエンクアン、カオバンといった、最も辺鄙で恵まれない山岳地帯や少数民族地域も、多様で豊かな形で熱心に運動に参加しました。

学校はすべての村や集落に広がっています。
「文盲撲滅運動」から80年が経ち、現在では学校網はすべての村、集落、コミューンを網羅しています。高地のすべてのコミューンには5歳児向けの幼稚園があり、コミューンには小学校があります。多くの学校が遠隔地の村々に校舎や分校を設け、子どもたちが学校に通える環境を整えています。
民族寄宿学校制度の確立と発展は、各省における少数民族幹部の人材供給源の創出と教育の平等化に大きく貢献し、寄宿学校の教育の質は著しく向上しました。
ベトナムには54の民族があり、そのうち30の民族が文字を持っています。政府は、少数民族や恵まれない地域の幹部を育成するため、教育訓練省に少数民族と高地の学生を大学に「選抜」するという目標の実施を指示しました。過去数年間で、数万人の少数民族学生が育成され、高地の幹部不足の解消に貢献しています。
国家は学校施設・設備の建設への投資を拡大し、教育の社会化と連携させてきました。現在までに、省レベルから地方レベルに至るまで、学校制度は相当に整備され、多くの学校が建設され、近代的な設備が整えられています。
現在までに、全ての山岳省と少数民族地域では、基本的に文盲が撲滅され、初等教育の普遍化の基準を達成しました。つまり、文盲撲滅、中等教育の普遍化の基準を達成し、適正年齢における初等教育の普遍化の基準達成に努めています。少数民族の割合が高く、社会経済状況が最も厳しい一部の遠隔山岳省では、普遍化の基準を達成しています。
遠く離れた高地、険しい岩山、多くの少数民族の故郷、祖国の北の国境地帯は、厳しい自然条件、後進的な風習や慣習のために、何世代にもわたり、貧困、文盲、疾病から逃れられずにきました。
全国の共通の目的において、80年にわたるベトナム革命教育は、祖国の国境地帯の拡大と啓蒙に重要な貢献を果たし、少数民族を革命に従わせ、革命を起こし、祖国と祖国の防衛と建設に貢献し、豊かで幸せな生活を築き、ホーおじさんの神聖な遺言「私の唯一の願い、最大の願いは、私たちの国を完全に独立させ、私たちの人民を完全に自由にし、すべての人々に食べ物を与え、着る物を与え、教育を受けさせることです」の実現に貢献しました。
出典: https://giaoducthoidai.vn/buoc-tien-vuot-bac-cua-giao-duc-mien-nui-vung-dan-toc-thieu-so-post752731.html
コメント (0)