代表団はハザン新聞の長年にわたる歴史と発展に関する展示を鑑賞した。

中央側からは、党中央委員会委員、中央宣伝部副部長、ニャンダン新聞編集長、 ベトナムジャーナリスト協会会長のレー・クオック・ミン同志、情報通信省報道局長のルー・ディン・フック同志が出席した。トゥア・ティエン・フエ新聞からは、チュオン・ディエン・トン副編集長が出席した。

式典では、ハザン省のジャーナリストと代表団が、ハザン新聞の輝かしい60年の伝統を振り返りました。1964年4月13日、ハザン省党委員会常任委員会が会合を開き、省党委員会の機関紙となるハザン新聞の創刊を正式に決議しました。

ハザン新聞は創刊以来、数え切れないほどの困難や不足にもかかわらず、党の新聞として思想・文化面で先駆的な役割を担い、党と国家の政策全般、特に党委員会と省政府の指示、決議、綱領、計画をしっかり実行するよう、幹部、武装勢力、各民族人民に積極的に宣伝・激励し、否定的な現象と積極的に闘争・批判し、新たな文化生活の構築に貢献し、労働生産模倣運動の典型的な先進事例、取り組み、優れた実践を速やかに発見し、称賛してきました。

特に、ハザン新聞は、アメリカ帝国主義との闘い、南北解放・統一、そして祖国の北境防衛の闘いにおいて、全国民が勝利を収められるよう、人的・物的資源を鼓舞し、動員する活動において重要な貢献を果たしてきました。長年にわたり、ハザン新聞の歴代指導者、記者、編集者、技術スタッフは、揺るぎない政治的意思と団結力、培われた倫理観と専門知識を発揮し、情熱と責任感を持って困難と試練を乗り越え、「党のペンを握る兵士」としての使命を全うしてきました。

ハザン新聞編集委員会は式典に出席した代表者から祝賀の花かごを受け取った。

ハザン省とトゥエンクアン省の歴史は、1991年10月にハトゥエン省に統合され、その後ハザン省とトゥエンクアン省に分裂した時期を経ています。この分裂は、それぞれの特定の時期における革命的課題の要求に応えるためのものであり、その過程でハザン新聞もトゥエンクアン新聞と合併してハトゥエン新聞となり、その後ハザン新聞として再創刊されました。党、国家、そして人民に対する責任感を胸に、ハザンのジャーナリストは常に「鋭い筆、明晰な頭脳、清らかな心」の精神で精力的に活動し、党委員会、政府、そして省内の各民族の人々から信頼され、愛されています。

再建後、ハザン省は全国と共に革新と統合のプロセスを進め、力強い発展を遂げてきました。現在までに、ハザン省は持続可能でユニークな観光開発、多くの特産品、そして多様で豊かな文化を持つ省として、全国および世界の友人たちに知られています。省の政治的課題に応えるため、ハザン新聞も現代ジャーナリズムの発展の潮流に沿って、継続的な革新と力強い発展を遂げてきました。深い専門知識、優れた職業倫理、優れた社会倫理、強い政治的意志、そして各時代と特定の時期における課題をしっかりと把握する専門ジャーナリストチームを構築しました。ハザン新聞は現在、情報技術を積極的に活用し、デジタル変革を推進し、新しく効果的な業務手法を生み出しています。さらに、より豊かで魅力的なコンテンツでプロパガンダチャネル(紙面新聞、電子新聞、ファンページ)の多様化と質の向上を図り、より多くの読者、視聴者、リスナーを惹きつけ、与えられた任務を着実に達成しています。

この機会に、ハザン新聞は首相から功績証明書とクラスター模倣旗を受け取る栄誉に浴しました。また、多くの団体や個人が省人民委員会委員長とハザン新聞から功績証明書を受け取りました。

ニュースと写真:PV