過去7日間の世界の写真:プーチン大統領がテロ攻撃の犠牲者を追悼してろうそくに火を灯す
2024年3月31日(日)午後7時20分(GMT+7)
プーチン大統領がテロ攻撃の犠牲者を追悼してろうそくに火を灯し、英国とアルジェリアの大使がガザ地区の停戦に投票し、貨物船がフランシス・スコット・キー橋に衝突した...これらはロイター記者が過去7日間に世界各地で撮影した一連の写真である。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は3月24日、ロシアのモスクワにあるクロッカス・シティ・ホールで行われたコンサートで起きた襲撃事件の犠牲者を追悼し、キャンドルに火を灯した。写真:ロイター。
英国代表バーバラ・ウッドワード氏とアルジェリア国連代表アマル・ベンジャマ氏は3月25日、ニューヨーク市の国連本部で、ガザ地区での即時停戦を求める決議に賛成票を投じた。写真:ロイター
3月26日、米国メリーランド州ボルチモアのフランシス・スコット・キー橋に貨物列車が衝突し、橋が崩落した様子のクローズアップ。写真:ロイター。
ベネズエラ出身の移民エリアナさん(22歳)は、3月26日、米テキサス州エルパソのリオグランデ川沿いの国境を越えて米国に入国しようと、有刺鉄線のフェンスの横で3歳の娘を抱いている。写真:ロイター。
3月26日、エクアドルのグアヤキルの警察本部で、ソシオ・ビビエンダ地区での軍と警察の合同作戦の後、警察官が被拘禁者を報道陣に公開した。写真:ロイター
3月23日、タイのナコンパトム県にあるワット・バン・プラ寺院で、タトゥー祭りに参加した信者たちが祈りを捧げている。信者たちはタトゥーに神秘的な力があると信じている。写真:ロイター。
3月25日、インドのムンバイで行われたホーリー祭で、色のついた粉を顔に塗られると反応する少女。写真:ロイター。
3月28日、フランスのレ・サーブル・ドロンヌで嵐ネルソンにより波が灯台に打ち寄せる。写真:ロイター
3月21日、イタリア・ローマの建設現場で、クレーンの背後から月が昇る。写真:ロイター。
3月24日、スイスのル・セペーで雪の中に水仙が咲いている。写真:ロイター。
3月22日、ロシアのモスクワ郊外で銃撃事件が発生し、燃えるコンサート会場クロッカス・シティ・ホールから煙が上がっている。写真:ロイター。
3月23日、英国ロンドンのバッキンガム宮殿がアースアワーに合わせて照明を消灯した。写真:ロイター
レ・ミン
[広告2]
ソース
コメント (0)