![]() |
ファム・ミン・チン首相は違法・無報告・無規制(IUU)漁業対策会議の議長を務めた。 |
8月28日午後、ファム・ミン・チン首相は、違法・無報告・無規制(IUU)漁業撲滅活動の成果を評価する会議を主宰し、欧州委員会(EC)の第5次査察代表団を歓迎して協力する準備を整え、ECのIUU「イエローカード」を解除することを決意した。
会議は、 政府本部と沿岸28省および中央直轄市の間でオンラインで開催されました。会議には、IUUに関する国家運営委員会のメンバー、省庁、支部、中央機関、沿岸28省および中央直轄市の指導者、そして水産物生産・輸出協会の指導者が出席しました。
* IUU「イエローカード」警告の解除は困難
会議では、7年近くにわたるIUU漁業対策、ECの「イエローカード」警告の解除、事務局の2024年4月10日付指令第32-CT/TW号、政府の2024年4月22日付決議第52/NQ-CP号の実施、首相の指示、ECの4回の査察を経て、IUU漁業対策の状況は目覚ましい成果を達成したと評価されました。
特に、法的枠組みが完成し、航海監視装置(VMS)が設置され、国家漁業データベース(VNFishbase)が構築され、輸入水産物が寄港国措置協定(PSMA)の規定に従って管理され、違法・無規制(IUU)漁業違反に対する法執行と制裁がこれまで以上に強化されました。ECは、ベトナムの政治的決意、特に中央レベルの配慮と強力な指導を高く評価しています。
省の指導者らは、IUU漁業違反への対応に加え、水産物の違法な採取、取引、輸送に関連する行為に対する刑事訴追に関する刑法のいくつかの条項の適用を指示する最高人民法院決議第04/2024/NQ-HDTP号を実施し、地方自治体は11件の刑事事件を起訴し、刑法違反の兆候がある3件を捜査中であると述べた...
しかし、地方レベルでの指導と実施には依然として多くの制約があり、多くの作業の進捗が遅れ、2023年10月に実施された第4回検査における委員会の勧告要件を満たせていない。具体的には、漁業免許の登録と発行が完了しておらず、「3ノー」漁船(登録なし、検査なし、免許なし)の管理・対応が徹底されておらず、漁船監視装置(VMS)が切断される事態も依然として発生している。ベトナム漁船と漁民が外国海域で違法操業に違反する状況は依然として終息していない。
会議では、一部の地域がIUU漁業対策における法執行に真摯な姿勢を示していないことが指摘された。一部の団体や個人は管理を緩め、規則に従った手続き、書類、装備を確保することなく漁船の港湾や埠頭への入出港を許可している。また、IUU漁業行為の防止と対処に対する決意も欠如している。
代表団は、上記の欠点や限界は人々の認識によるだけでなく、割り当てられた義務や任務を遂行していない多くの組織や個人の精神と責任の欠如、部門やレベルの責任者のリーダーシップ、指示、管理における決意の欠如、適切な注意の欠如、検査と監督の欠如、違法・無規制(IUU)漁業に対する法執行機関の寛容と支援の欠如にも起因していると述べた。
会議では、現在の欠点や限界が早急に克服されず、IUU漁業に対する規制が真剣に実施されなければ、「イエローカード」警告の解除は困難であり、警告が「レッドカード」に引き上げられる可能性もあると述べられた。
首相は、IUU漁業との闘いとIUU「イエローカード」の克服に関する懸念を共有し、会議を締めくくり、各省庁、部局、地方自治体がIUU漁業と積極的に闘っていることを高く評価し、率直な意見、状況の綿密な評価、違反を厳格に処理しIUU「イエローカード」を速やかに克服するための提案に同意した。
首相は、IUU漁業対策における5つの限界と弱点を指摘し、特に草の根レベルの国家管理機関、党委員会、各レベル当局におけるIUU漁業対策に関する法律の管理と執行が厳格ではなく、基準を満たしていないと率直に指摘し、2024年4月10日付書記局指令第32-CT/TW号に従い、省党委員会書記や市党委員会書記を含む指導者の責任を厳格に扱うことを求めました。
EC査察団は2024年10月に第5回査察のためベトナムを訪問します。首相は、EC査察団を受け入れ、協力して最良の結果を達成し、「イエローカード」警告を早期に解除できるよう準備するため、関係する中央および地方部門、省庁、支局の長に対し、意識を統一し、リーダーシップと指示に焦点を当て、IUU漁業対策の任務を遂行するために抜本的な行動を取り、前述の欠点と限界の克服を速やかに完了するよう要請しました。
特に、政府の指令第32-CT/TW号と決議第52/NQ-CP号における書記局の内容、任務、指示を徹底的に把握し、任務の真剣かつ効果的な実施を指導、指揮、組織し、党委員会の責任者、各級当局、機能部隊に責任を負わせる。
首相は、キエンザン省、カマウ省、ビンディン省などの省において、外国の海域で違法な搾取に違反する漁船を防止し、阻止するために資源を集中すること、警察と国境警備隊を強化し、主要地域の地方当局と連携して、外国の海域で違法な搾取を企てる漁船と漁師を早期かつ遠方から宣伝、動員、速やかに検知、防止することを要請した。
同時に、水産物の違法な採取、取引、輸送に関する行為に対する刑事訴追に関する刑法の一部規定の適用を指導する最高人民法院判事評議会の2024年6月12日付決議第04/2024/NQ-HDTPの規定を効果的に施行し、漁船と漁師を外国の水域に違法に採取に派遣すること、決議第04/2024/NQ-HDTPに規定されているVMS機器の切断、送付、輸送、仲介、接続および重大な違反に関する事件を100%捜査、起訴、訴追し、厳正に裁判にかける。
* IUU漁業の違反を厳しく対処する
![]() |
ファム・ミン・チン首相は違法・無報告・無規制(IUU)漁業対策会議の議長を務めた。 |
首相は、農業農村開発省(IUU漁業対策国家運営委員会常設事務局)に対し、専門作業部会の設置を指示し、IUU漁業対策の実施状況を検査・監督するための作業部会を継続的に組織する。同時に、IUU漁業対策の実施状況を監視、促進、指導し、その結果を速やかに報告する。また、政府及び首相に対し、関係組織、個人、及び機能部隊が所定の任務を遂行せず、IUU漁業を容認・支援した場合、その責任を厳格に処するよう助言・提言する。
農業農村開発省は、各省庁、支局、地方を主導し、調整して、第5回欧州委員会査察代表団との作業セッションのプログラム、計画、全体的な内容を策定し、慎重に準備する。また、最善の措置を慎重に準備し、国の「イエローカード」警告の解除の取り組みに影響を与える可能性のある受動性や驚きが生じないようにする。
国防部は国境海域での巡視、検査、取締りを引き続き強化し、外国海域での違法操業の兆候を示す漁船を防止し、速やかに対処する。国境警備隊に漁船の入港および出港を厳しく取り締まるよう指示する。入港資格のない漁船が漁業活動に参加するのを防止するため、海沿いの国境警備隊と駐屯地を断固として厳格に規律する。所属機能部隊にIUU漁業を容認および幇助させる。
公安省は警察に対し、漁船と漁民を仲介・斡旋し、外国海域で違法に漁獲を行う組織及び個人、並びに他の漁船にVMS機器を積み込み・輸送し違法に漁獲を行う組織及び個人に対し、緊急に捜査、起訴、裁判を行うよう指示した。同時に、カインホア省、バリア・ブンタウ省、ビンディン省及び関連地方自治体を指導・連携し、2023年10月の第4回査察において欧州委員会が摘発した欧州市場向け輸出貨物の合法化行為に関与した組織及び個人に対し、引き続き捜査を行い、法に基づき厳正に対処するよう指示した。
外務省は関係国のベトナム大使館に対し、ベトナム漁船と漁民が受入国で違法操業を理由に逮捕され、処罰されている状況に関する情報を速やかに収集し、国内当局に速やかに提供して調査と規定に基づく厳正な処罰を行うよう指示した。
法務省は、農業農村開発局傘下の支局長が漁業の国家管理機能または法律の規定に従った漁業管理の機能と任務を遂行する機能に漁業分野の行政違反を処罰する権限を補完することについて、早急に研究と助言を行い、2024年9月に首相への報告書を完成させる。
情報通信省は、農業農村開発省及び関係省庁、支局、地方自治体を統括し、調整を行い、漁船にVMS機器及びVMS機器向け衛星サービスを提供する事業者の責任を明確にし、規則を遵守していない事業者に対し厳正に対処します。財務省及び計画投資省は、引き続き、各省庁、支局、地方自治体がIUU漁業の撲滅、イエローカード警告の解除、漁業セクターの持続的発展、漁民の職業転換、雇用創出、生計手段の創出といった任務を遂行できるよう、規則に基づき資金及び財源を優先的に配分します。
特に、首相は、沿岸各省および中央直轄市の省・市の党委員会書記と人民委員会委員長に対し、IUU漁業対策活動を直接主導・指揮するよう要請した。
特に、第4回査察以降現在までのIUU漁業違反をすべて検証し、まずはVMS機器の切断、送付、輸送、海上国境の越境、仲介、共謀、外国海域での違法漁業違反などの事案に焦点を当てる…引き続き調査、検証を行い、違反を断固として処罰し、2024年9月までに完了し、実施結果を報告する。
地方自治体は最大限の資源を集中し、地元の力、特に主要地域の草の根の当局(コミューン/区/町)を動員および強化し、国境警備隊および警察と緊密に連携して宣伝と動員を行い、特にキエンザン省、カマウ省、ビンディン省、バリア・ブンタウ省で、違反を企てる漁船および漁師の早期かつ遠隔的な行為を速やかに防止および処理します...
地方は漁船団の管理、登録、検査、漁業許可証の発行、漁船の標識付け、漁船の食品安全衛生条件に適合した施設の証明書の発行などの業務を早急に完了し、「3ノー」漁船の処理を徹底し、規定に従って漁船への漁業許可証の発行が遅れている関係組織と個人の責任を処理し、入港および出港する漁船を厳しく管理し、搾取された水産物の生産量を監視します。
同時に、漁港管理委員会と漁港漁業監督管理事務所に対し、違法・無規制漁業に違反した漁船が港に出入りし、漁獲水産物を検査・検査せずに積み下ろしし、規定通りに取り扱っている行為に対する責任を断固として処理する。漁獲水産物のトレーサビリティの確認と認証業務を継続的に検討し、真剣に実施する。欧州市場向け輸出貨物の合法化書類作成の犯罪行為を断固として処理する。
協会、組合、水産物企業はIUU規制を厳格に実施し、IUU漁業に起因する水産物の購入、加工、輸出を厳格に禁止する。関係組織や個人と結託してIUU漁業製品の欧州市場への輸出書類を合法化する行為を厳格に禁止する。関係方は、違法な営業、書類の合法化、IUU行為の幇助、容認を行う組織、個人、水産物企業を管轄当局と積極的に緊密に連携し、調査、検証を行い、厳格かつ徹底的に対処しなければならない。引き続き会員が模範を示し、IUU漁業の防止および撲滅に関する規定を適切に実施するよう伴走し、奨励する。模範的な事例、善良な人物、善行を速やかに奨励し、IUU漁業の違反行為を速やかに反省し、非難しなければならない。
国民の意識を高め、国家と国民自身の利益と名誉のためにIUU漁業に従事しないことを希望する首相は、報道機関に対し、コミュニケーションを強化し、人々と企業を動員してIUU漁業の防止と撲滅に関する規制を適切に実施し、善良な人々と善行の模範を速やかに示し、IUU漁業の違反を速やかに反省し批判するよう要請した。
首相は、各省庁、各部局、地方、関係機関、特に指導者、そして政治システム全体に対し、事務局、政府、首相のIUU漁業対策に関する指示を引き続き真剣に実行し、三つの重点任務を遂行するよう指示した。すなわち、船団を厳格に監視・管理し、IUU漁業違反を許さず、「三不」漁船への対処を徹底すること。行政違反は行政違反、刑事違反は刑事違反との観点から、党の規定と国の法律に違反する個人と団体を審査・分類し、厳格に対処すること。党の規定と国の法律に基づき、適材適所に対処するための基盤を築くため、検査、審査、監督、トレーサビリティを徹底的に強化することである。
「ノーとは言わない、難しいとは言わない、イエスとは言わない、でも実行はしない。軍隊に入ったら必ず勝つ」というモットーの下、国の責任と名誉のため、そして国民の合法的かつ合法的な権利と利益のために、首相は、今後、いかなる地方においてもIUU漁業対策の任務遂行に変化がなく、違反行為が継続し、与えられた任務を完遂できない場合、省党委員会書記、市党委員会書記、沿岸省および中央直轄市の人民委員会委員長は、事務局指令第32-CT/TW号および政府決議第52/NQ-CP号の指示に従い、事務局、政府、首相に対して責任を負わなければならないと強調した。
コメント (0)