ベトナムチームと軽いトレーニング
キム・サンシク監督は、若く経験不足の選手たちを擁するラオス代表と対戦するにあたり、2027年アジアカップ予選の初戦に最強メンバーを投入するにあたり、依然として非常に慎重な姿勢を見せた。先発11人のうち9人が2024年AFFカップ優勝への道のりで重要な役割を果たし、唯一の新人選手(ミン・コア)も絶好調だ。キム監督は、今後6試合を戦うマレーシアとの熾烈な戦いに向けて、ゴールラッシュを成功させ、飛躍の足掛かりを作りたいと考えている。
キム・サンシク監督は冷静な対応
ヴァン・ヴィ(3)はベトナムチームのラオス戦での勝利に貢献した。
写真:NGOC LINH
キム・サンシク監督は、前回のラオス戦からも教訓を得ていた。深くアグレッシブな守備を敷く相手に対し、ベトナムは明らかにボールポゼッションで優位に立っていた。しかし、3月25日夜、 ビンズオンのグラウンドでは、横パスやバックパスの回数が減り、力強くダイレクトなプレースタイルへと変化した。前線では、ティエン・リンがセンターフォワードを務めたが、ボールに押し込まれるのではなく、28歳のストライカーは「デコイ」の役割を担い、相手を引きつけ、味方のためにスペースを空けた。ベトナムは、ヴァン・ヴィとティエン・アンの2人のランナーを起用し、サイドから強力なプレッシャーをかけ、ラオスの守備陣を混乱させた。スペースが空くと、ハイ・ロン、ミン・コア、ゴック・クアンといった優秀なミッドフィルダーがペナルティエリアに侵入し、チャンスを掴んだ。
ミン・コア(9)はベトナム代表チームの中盤にとって新たな解決策だ。
ベトナムのミッドフィルダーによるペナルティエリアへの突発的な攻撃で、ラオスの守備陣は崩れ去った。11分、ティエン・アンが加速し、クロスを上げた。ラオスの守備陣はこれを止めることができず、ゴック・クアンがゴール前でシュートを決め、先制点を挙げるのをなす術もなく見守った。前半終了間際(44分)、ハイ・ロンが相手のブロックをうまくかわしてボールを受け、クロスバーに当たるシュートを放つと、ヴァン・ヴィがヘディングシュートで点差を2点に広げた。
両試合の共通点は、ベトナム選手たちがセカンドボール争奪戦におけるドロップポイントを的確に予測し、同時に相手ディフェンスの隙を突く方法を知っていたことだ。これは、3ヶ月前のラオス戦でのベトナムチームとの根本的な違いだ。それ以前は、キム・サンシク監督率いるベトナムチームはボールポゼッションは多かったものの、チャンスを演出できるストライカーが不足していた。
印象
ベトナムチームは序盤にリードを奪い、若いラオスチームを凌駕するレベルでプレーしていたが、後半の展開は予想外ではなかった。キムコーチ率いる教え子たちが完全に試合を支配し、ヴァン・ヴィ、ハイ・ロン、クアン・ハイの活躍でさらに3ゴールを奪った。両チームの差があまりにも大きかったため、言葉に詰まるところだった。
AFFカップ2024とは異なり、キム・サンシク監督は、2得点を挙げたヴァン・ヴィというもう1人の非常に才能のある得点選手を擁し、爆発的なエネルギーを持つミン・コアを中盤に擁している。
ビンズオンスタジアムが火鍋になる
ベトナム代表初出場となったミン・コアは、見事なプレーでチームに溶け込んだ。フィールドを広くカバーし、守備陣を支えるためにプレスをかけ、ホアン・ドゥックと共に試合のリズムをコントロールした。同時に、ミン・コアは巧みなゲームコントロールも披露し、キム監督率いるチームの守備から攻撃への切り替えを非常にスピーディーに行うことに貢献した。2001年生まれのこの選手は、中盤に新たな活力を与えた。ベトナム代表の強化には、キム・サンシク監督はこのような鋭い発見をさらに必要としている。
ラオス戦での圧勝は、キム・サンシク監督率いるベトナム代表にとって、新シーズンのスタートを完璧な形で切り開いただけでなく、精神的な解放感ももたらした。カンボジア戦では足が重かったベトナム代表だが、今回はより自信に満ち、スムーズなプレーを見せ、試合開始から終了まで支配した。キム監督は多様な戦術を駆使し、センターミッドフィールダー、攻撃的ミッドフィールダー、フルバックなど、様々なポジションの能力を最大限に引き出したため、攻撃戦略もより多様化した。
キム・サンシク監督は、約1年間のトレーニングを経て、変化への適応力を示しました。浮き沈みはあるものの、ベトナムチームは時代の変化に適応し、溶け込むよう努めていきます。これは、キム監督の教え子たちが困難を乗り越えるために持ち合わせるべき精神です。次の試合は、来年6月にマレーシアのブキット・ジャリル・スタジアムで行われる非常に厳しいアウェイゲームです。
出典: https://thanhnien.vn/con-mua-ban-thang-ngot-ngao-cua-doi-tuyen-viet-nam-185250325230056214.htm
コメント (0)