11月25日午前、 ダナン市は行政センターで、2050年までのビジョンを掲げた2021年から2030年までのダナン市の計画を発表する式典を開催した。
また、発表式典は、地域内の地区、コミューン、区のリーダーらが参加し、地区およびコミューンの人民委員会の橋渡し地点でもオンラインで開催されました。
このイベントで講演したダナン市人民委員会のレ・チュン・チン委員長は、これは極めて重要な法的根拠であり、新たな時代におけるこの市の持続可能な発展に向けた強固な道筋を築くものであると述べた。
ダナン市人民委員会のレ・チュン・チン委員長は、2050年までのビジョンを掲げた2021年から2030年までのダナン市計画発表式典で演説した。
これは、地域の潜在力と強みを継続的に活用・促進し、成長目標を正しい方向に達成し、最短時間で最高の効率を達成するための基盤でもあります。
ダナン市は、2023年のテーマ「資源の解放、投資の誘致、 経済成長の維持、社会保障の確保に重点を置く年」を実行し、設定された目標の達成を確実にするために重要なタスクとソリューションを積極的に展開しました。市の経済は、依然として多くの困難と課題に直面しているにもかかわらず、回復を続け、社会保障が確保され、国防と安全保障が維持されています。
サービス部門は引き続き好調で、ダナン市全体の成長に大きく貢献しています。観光活動は力強く発展を続け、魅力的なイベントや観光商品・サービスが継続的に提供され、多くの観光客がダナンに訪れています。
このイベントには、政府首脳や関係省庁および部署の代表者を含む約700人の代表者が出席しました。
市は引き続き投資活動を促進し、国内外の投資家にアプローチし、市への投資を誘致していきます。
11月15日現在、ダナン市は40件のプロジェクトについて投資政策決定書/投資登録証明書を新たに発行・調整しており、登録投資資本の総額は約47兆ドン、FDI資本は約2億米ドルを誘致している。
2023年の社会経済的成果の概要と評価に基づき、ダナン市は2024年の社会経済開発計画を策定しています。したがって、首相が今回承認した2050年までのビジョンを含む、2021年から2030年までのダナン市計画は、地域のあらゆる内部資源を最大限に活用することを前提に、今後、適切な成長シナリオを構築し、効果的な実施のための主要指標とソリューションを特定するために、市にとってさらに重要です。
同時に、市は外部の資源を強力に引きつけ、より強力な成長の勢いと躍進を生み出し、新たな時期に市が社会経済発展目標を達成できるようにする」とチン氏は強調した。
発表式典は、11月2日付の決定第1278/QD-TTg号で首相が承認した、2021年から2030年までのダナン市計画および2050年までのビジョンに関する情報を公表し、各機関、部署、地方自治体、企業コミュニティ、人々がそれを知り、実行できるようにするために開催されました。
ダナン市の2021年から2030年までの計画は、2050年までのビジョンを持ち、国全体の社会経済発展戦略、グリーン成長と持続可能な開発に関する国家戦略と統一的かつ同期的に構築され、2045年までのビジョンを持ち、2030年までの北中部と中部沿岸地域の社会経済発展と国防と安全保障の確保に関する2022年11月3日付政治局決議第26-NQ/TW号と科学的に統合され、連携されています。
同時に、この計画は、2045年までのビジョンを持ち、2030年までのダナン市の建設と発展に関する政治局の2019年1月24日付決議第43-NQ/TW号の観点と開発の方向性を完全かつ創造的に適用しています。
2050年までのビジョンを掲げた2021年から2030年までのダナン市計画は、極めて重要な法的根拠であり、新たな時代におけるこの都市の持続可能な発展のための強固な道筋を築くものです。
計画の内容は、計画期間終了までの市の観点、目標、発展方向、および2050年までのビジョンを明確に述べており、ダナン市の建設と発展に関する政治局決議第43-NQ/TW号で出された社会経済発展の観点と目標、地域の防衛と安全の確保を具体化し、市の部門と分野間の発展方向の連携と同期を確保し、ダナン市の潜在力と強みを促進しています。
発表式典では、ダナン市は、今後、2021年から2030年までのダナン都市計画を実施するための計画策定を方向付けるために、2050年までのビジョンを掲げ、2021年から2030年までのダナン都市計画を実施するための想定内容を提案する予定です。
発表式の枠内では、国内投資資本によるプロジェクト6件(うち1件は増資)と、同地域で最近認可されたばかりの外国投資資本によるプロジェクト1件(総投資資本9.3兆VND超)を含む7件のプロジェクトに対する投資登録証明書および投資方針承認決定の交付も行われた。
[広告2]
ソース
コメント (0)