10月22日午後、ハノイ市文化スポーツ局はベトナム駐在フランス研究所と共同で、ハノイ市において「フォト・ハノイ'25国際写真ビエンナーレ」の記者会見を開催しました。このイベントは、ハノイ市人民委員会とベトナム駐在フランス大使館の共催で、ハノイ市文化スポーツ局とベトナム駐在フランス研究所が議長を務め、ユネスコ・ハノイ事務所および国内外のパートナーネットワークの支援を受けて開催されました。
記者会見で、 ハノイ市文化スポーツ局長のバク・リエン・フオン氏は、「フォト・ハノイ'25」はベトナム駐在フランス大使館、ハノイ市人民委員会、パートナーが主催する2021年と2023年の展覧会の継続であり、今年は規模が大きくなり、より国際的な地位が確立されていると語った。
![]() |
ハノイ市文化スポーツ局長のバク・リエン・フオン氏が記者会見で発言する。(写真:ハノイ市文化スポーツ局) |
彼女は、このイベントは、芸術形態の多様化、国際協力と文化の統合の促進を通じて、ユネスコ創造都市ネットワークの下で文化的な取り組みやプロジェクトを実施し、ハノイを地域の創造の中心地にすることに貢献するというハノイの強い決意を示すものであると断言した。
バック・リエン・フオン氏によると、「フォト・ハノイ25」は、国内外の組織、団体、そして個人間の共鳴と繋がりを映し出す共同写真であり、質の高い写真をより身近に感じてもらいたいという願いが込められています。このイベントは、ベトナム国内外のアーティストが作品を展示し、創造的な経験を共有する機会を創出するだけでなく、首都ハノイの社会経済発展における創造文化産業の役割について、社会や企業の意識向上にも貢献しています。
![]() |
このイベントは多くの写真家の注目を集めました。(写真:ハノイ文化スポーツ観光局) |
フォトハノイ'25国際写真ビエンナーレは、11月1日から30日までハノイで開催されます。21カ国から170名以上のビジュアルアーティスト、写真家、キュレーター、専門家、そして25の専門団体が参加します。ハノイ市内の20か所以上の会場で、22の個展とグループ展、そして映画上映、ワークショップ、ディスカッション、書籍出版記念会、アートツアー、写真ポートフォリオレビューなど、29の関連プログラムが開催されます。 |
ベトナム・フランス研究所所長で協力・文化活動担当参事官を務めるエリック・スリエ氏によると、「フォト・ハノイ25」は、フランスとベトナムの長年にわたる協力、対話、そして信頼関係、そして国際的なアーティストコミュニティの発展の証です。スリエ氏によると、今年のビエンナーレは、分散型のコミュニティプロジェクトを目指しており、写真を従来の展示空間から都市生活や公共空間へと持ち込み、人々がより容易にアートにアクセスできるようにします。
2021年と2023年の2シーズンを経て、このプログラムは17万人以上の来場者、200件の記事、ソーシャルメディアの閲覧数500万回を記録しました。今年はイベント規模をさらに拡大し、ハノイをアジアにおける写真分野のクリエイティブな出会いの場、そしてビジュアルアートコミュニティにとって魅力的な目的地として位置づけることに貢献したいと考えています。
![]() |
主催者と来場者が記念撮影をする。(写真:ハノイ市文化スポーツ観光局) |
フォトハノイ'25の枠組み内で開催される展覧会は、展示会場(トランティエン45番地、ディンティエンホアン93番地)、文化芸術センター(ハンブオム22番地、レタイトー2番地、チャンフンダオ49番地)など、数多くの文化施設で開催されます。また、在ベトナムフランス研究所、国際交流基金、カーサ・イタリア、ビンコム現代美術センター(VCCA)、コンプレックス01、ロンビエン・アートスペース、マチャ、S+シックスセンシズ・スペース、チャウ&コー・ギャラリーといったおなじみのアートスペースでも展示されます。さらに、ディエンホン・フラワーガーデン、ホアンキエム湖畔、文廟(クォック・トゥ・ザム)の壁、フランス大使館の正面など、公共スペースでも展示されます。
フォトハノイ25は、写真家たちのプロフェッショナルな出会いの場であるだけでなく、一般の方々や来場者にも色彩豊かな「視覚の饗宴」をお届けします。展示は、歴史的記憶、都市景観から、気候変動といった地球規模の問題、人間と自然の関係性まで、多岐にわたります。手作りの写真撮影、旧式カメラでの撮影、ルーメンプリント、手作りフォトブックの作成など、来場者は作品に感嘆するだけでなく、創作プロセスに直接参加することができます。
フォトハノイ'25国際写真ビエンナーレは、その規模、内容、広がりにより、写真分野における創造的文化産業の交流、協力、発展を促進しながら、ハノイのイメージと文化観光ブランドの宣伝に貢献することが期待されています。
フォト・ハノイ'25は、欧州連合代表部、フランス、イタリア、スペイン、ベルギー、スイス、オランダ、アイルランド、ワロン=ブリュッセル代表部、国際交流基金、ブリティッシュ・カウンシル、ゲーテ・インスティトゥート、カーサ・イタリア、ベトナム・チェコ文化センターなど、各国の大使館、代表団、文化センターがアーティストの交流と支援において果たす特別な役割を高く評価しています。同時に、パリのフランス文化会館、プロ・ヘルヴェティア、マグナム・フォト、アルル国立写真大学、フォト・プノンペン・フェスティバル、ラ・ステーション・カルチュレルなど、多くの国際機関も展覧会や専門活動の支援に協力しています。 |
出典: https://thoidai.com.vn/ha-noi-huong-toi-trung-tam-sang-tao-ve-nhiep-anh-chau-a-217124.html
コメント (0)