これはハノイ市人民委員会がハノイ市文化スポーツ局に指示して企画したイベントで、ハノイが国連教育科学文化機関(ユネスコ)から「 平和都市」として表彰されてから26年、首都解放記念日(1954年10月10日~2025年10月10日)の71周年を祝うものである。
このブックフェアは、国家の歴史的、文化的、そして革命的な伝統を促進し、タンロン・ハノイの千年にわたる文化と英雄的伝統を誇りとし、人々の読書文化を奨励・発展させ、学習社会の構築に努め、優雅で文明的なハノイ市民の育成に貢献することを目的としています。ブックフェアでは、魅力的なイベントが数多く開催されます。10月2日には、10~50%割引の書籍や、5万ドン、10万ドンといった定価の書籍が数万冊展示され、読者の皆様にご提供いたしました。
主催者によると、ブックフェア期間中は多くの有意義なイベントが開催され、中でも「タンロン・ハノイ 高揚への志」をテーマにした展示と展覧会がハイライトとなる。美しくデザインされた印象的な空間で、読者や来場者は、タンロン・ハノイ、文廟・クオック・トゥ・ザム、 教育と試験の伝統、著名な学者に関する出版物、特にタンロン千年文化書棚(文廟・クオック・トゥ・ザム書棚の電子版)について学ぶことができる。
移動図書館スペースでは、ハノイの歴史、文化、遺産、人々を紹介する数百冊の書籍を無料で読むことができ、タンロン・ハノイの千年にわたる文明と英雄的行為の伝統を裏付けるとともに、新時代の首都の革新、創造性、統合、発展の過程を反映した出版物や文書も提供されます。
ハノイブックフェア2025の枠組みの中で、出版社や書籍会社は、読者に首都と国の文化的、歴史的伝統への誇りのメッセージを伝える新しい作品を紹介する、魅力的で有意義な交流プログラムを準備しました。「二世代の将軍 - 歴史の流れ」をテーマにした交流では、元ベトナム平和維持局長で故グエン・チ・ヴィン上級中将の遺族代表であるホアン・キム・フン少将をゲストに迎え、『グエン・チ・タン将軍の物語』、『平和への旅』、『南北の手紙』、『グエン・チ・タン - 後世からの視点』の4冊を紹介しました。フランスの作家イヴリーヌ・フェレーの歴史小説『ヴァン・スアン』の交流と紹介には、文芸評論家のファム・スアン・グエン、作家のハ・トゥイ・グエンが参加しました。翻訳者のNgan Ha氏と教育学博士のNguyen Thuy Anh氏と交流しながら、『霧の国:記憶の接着剤の探求』という本を紹介します。
出典: https://cand.com.vn/van-hoa/hang-van-cuon-sach-giam-gia-tai-hoi-sach-ha-noi-lan-thu-x-i783467/
コメント (0)