10月26日午後、フエ教育大学は、フランス科学アカデミーの「フランスとASEAN諸国間の研究における二国間協力の出発点」であるトランプラン賞を受賞したばかりの数学学部副学部長、トラン・クアン・ホア博士(38歳)を表彰する式典を開催した。
授賞式は10月17日にフランス科学アカデミーで行われました。受賞者にはフランス科学研究機構(CNRS)の専門家であり、ソルボンヌ大学講師でもあるマルク・シャルダン教授をはじめとするフランスの同僚たちも名を連ねました。
トラン・クアン・ホア博士(中央)が賞を受賞、左はマーク・シャルダン教授
10月17日、フランスでの授賞式の様子
トラン・クアン・ホア博士の表彰状
トラン・クアン・ホア博士とマーク・シャルダン教授による研究テーマ「可換代数における幾何学的記述」が、何千人もの科学者を抑えてこの名誉ある賞を受賞しました。
トラン・クアン・ホア博士が表彰式でスピーチ
トラン・クアン・ホア博士は、フランス科学アカデミーのトランプラン賞は、フランスの同僚と共同で執筆した一連の研究論文に授与されたと述べた。賞の主催者は、交流と協力のプロセス全体、発表された科学論文、そして将来開発が計画されているプロジェクトを評価した。
トラン・クアン・ホア博士によると、フランスとベトナムの研究協力は数十年前から形成され、あらゆる分野、特に数学分野において発展してきました。何世代にもわたるベトナム人科学者がフランスで学び、研究活動を行ってきました。ゴ・バオ・チャウ教授をはじめ、多くの著名な研究者がいます。ベトナムはまた、フランス政府から人材育成と科学研究に多額の資金提供を受けている国の一つです。
「私とマルク・シャルダン教授との数学分野における協力プロジェクトがこの賞を受賞したことを大変光栄に思い、誇りに思うとともに、幸運に思います。この賞は、フランスとベトナム、特にフエ大学教育大学数学部の教職員間の数学分野における効果的な研究協力を証明するものです。この賞は大きな励みとなり、フランスの専門家とフエの同僚たちの間で研究協力と交流の機会を創出するものです」と、トラン・クアン・ホア博士は語りました。
トラン・クアン・ホア博士の論文は、可換代数の分野における理論数学と代数幾何学への応用を扱っています。本プロジェクトの研究対象は、有理写像の特異性と不変量です。有理写像は、自動車、飛行機、漫画のキャラクター、あるいは3Dプリント技術への応用といった物体のモデリングに用いられる幾何学的対象を記述するツールです。
フエ教育大学数学部の学生がトラン・クアン・ホア博士に祝意を表して花を贈呈した。
研究プロセスは、トラン・クアン・ホア博士が研究を行うためにフランスのパリ第6大学を訪れた2014年に始まりました。 マルク・シャルダン教授の指導の下、トラン・クアン・ホア博士は権威ある数学雑誌に3本の論文を発表しました。
現在まで、トラン・クアン・ホア博士は、マーク・シャルダン教授やフランスの専門家グループ、ゴ・ヴィエット・チュン教授、ベトナム数学研究所のレ・トゥアン・ホア教授、同校数学部の講師らと協力し、共同研究プロジェクトを続けています。
「ASEAN諸国との二国間研究協力の出発点」賞は、フランス科学アカデミーから、数学、物理学、化学、生物学、バイオテクノロジー、生命科学、工学、健康科学、宇宙科学、社会科学、人文科学、情報通信産業科学などの分野におけるフランスと東南アジア7カ国(ベトナム、タイ、カンボジア、インドネシア、シンガポール、フィリピン、マレーシア)間の二国間研究協力プロジェクトを表彰して授与されました。
この賞は、フランスとASEAN諸国間の科学研究における二国間協力プロジェクトを表彰し、その発展を促進することを目的としています。
フランス科学アカデミーは毎年、科学のあらゆる分野において、最高100万ユーロの賞金が支払われる様々な賞を約80件授与しています。今年は6件の賞が授与され、そのうちベトナムは2件の賞を受賞しました。
トラン・クアン・ホア博士は、今回受賞する2名のベトナム人のうちの1人(ベトナム農業遺伝子研究所のホアン・ティ・ザン博士と共に)であり、数学分野で受賞する唯一の東南アジア人であることに光栄を感じています。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)