ゲアン省では、2日間(10月15日と16日)、農業環境省の機関紙である農業環境新聞がTHグループと共同で「カーボンニュートラルに関する報道機関のコミュニケーション能力の向上」に関する研修コースを開催しました。
研修コースの開会式には、省党委員会委員、ゲアン省人民評議会副議長のグエン・ニュー・コイ氏、気候変動局副局長のグエン・トゥアン・クアン氏、ゲアン省農業環境局副局長のグエン・ダン・フン氏、ゲアン省新聞・ラジオ・テレビ副編集長のファン・ヴァン・タン氏、 THグループの代表者、代表者、講演者、中央および地方の報道機関のジャーナリスト、記者、編集者40名が出席した。

気候変動への対応に対するベトナムの強いコミットメント
英国で開催されたCOP26気候変動サミットにおいて、ファム・ミン・チン首相は、気候変動への対応に対するベトナムの強い決意を表明した。
この研修コースは、国のグリーン移行期間中に情報を直接伝え、世論を導き、持続可能な開発の価値を広める記者やジャーナリストの知識とスキルを向上させるために開催されています。
首相は演説で、ベトナムは過去30年でようやく工業化が始まったばかりの発展途上国であるものの、再生可能エネルギーに強みを持つ国として、パリ協定に基づくメカニズムの実施を含め、国際社会、特に先進国からの協力や資金援助、技術移転を受けながら、自国の資源を活用し、温室効果ガスの排出を削減するための強力な対策を策定・実施し、2050年までに実質ゼロ排出を達成すると明言した。

南北を結ぶ北中部地域の中心に位置するゲアン省は、ベトナムで4番目に広い自然面積を有しています。COP26におけるベトナムの公約に基づく「ネットゼロ」目標の達成、そして2045年までのビジョンとして「持続可能な方向への農業の発展、気候変動への段階的な適応、農業生産におけるメタン排出量の削減」を含む、2030年までのゲアン省の建設と発展に関する政治局決議第39号の実現に貢献するため、ゲアン省は複雑で予測不可能な気候変動の状況下における持続可能な開発を確保するためのソリューションを積極的に実施しています。特に、農林業生産における貯蔵、排出削減、低排出のソリューションの適用を、耕作、畜産、林業、養殖のあらゆる分野において推進し、農業におけるカーボンニュートラルの目標達成に貢献しています。

意識と行動を変える旅における報道の役割
研修コースの開会式で講演した農業環境新聞のグエン・ゴック・タック編集長は次のように断言しました。「報道機関は、情報チャネルとしてだけでなく、意識、行動、政策の変化を促進する原動力としても、特に重要な役割を果たしています。」

報道機関は、政策、科学、ビジネス、そして地域社会をつなぐ架け橋として、「カーボンニュートラル」という概念をより身近なものにし、より理解しやすく、そしてより広く伝える力を持っています。一つ一つの記事、一つ一つのレポートは、情報を提供するだけでなく、環境に優しく持続可能なベトナムに向けた行動を促します。

農業環境新聞編集長は、この研修は一流の専門家によるトピックを含む科学的、多面的、実践的な内容で設計されており、研修生に新たな知識とスキル、そしてさらに重要なことに、科学情報を身近で人間味があり、社会に強く広がる物語に変換する新たなインスピレーションをもたらすと確信しています。

研修会では、講師陣がカーボンニュートラルに関する多くの実践的な内容を紹介しました。例えば、温室効果ガス排出量と炭素貯留量の測定方法、ネットゼロの評価と認証に関する国際的な経験:ベトナムへの教訓、ネットゼロへの道のりにおける国際的なコミットメントと障壁などです。また、ジャーナリスト、記者、編集者向けに、THグループにおける持続可能な開発とカーボンニュートラルへの道のりについても紹介されました。

理論的な部分に加えて、中央および地方の報道機関のジャーナリスト、記者、編集者は、TH酪農場、TH牛乳加工工場、ヌイティエン純水工場という2つのカーボンニュートラル工場への現地視察も行い、「ネットゼロ2050に向けて政府に同行する企業」の精神を鮮やかに実証しました。
世界が「グリーン時代」を迎える中、ベトナムの報道機関は、循環型経済、低炭素農業、グリーン消費、そして企業の社会的責任に関する社会の意識を反映するだけでなく、先導していく必要があります。質の高い報道、掘り下げた記事は、信頼を育む「種」となり、地域社会、企業、そして農家が持続可能な未来に向けて共に行動する動機となります。
グエン・ゴック・タック氏 - 農業環境新聞編集長
出典: https://baonghean.vn/bao-chi-la-cau-noi-quan-trong-trong-hanh-trinh-trung-hoa-carbon-10308259.html
コメント (0)