地質鉱物法の実施における困難を解消するための具体的なメカニズムと政策を公布する決議。具体的には以下のとおり。
1-地質鉱物法第72条第2項及び第73条第2項dの規定を適用し、以下の作業、プロジェクト、タスクの材料を供給するためのグループIV鉱物の採掘を許可する。
a) 公共投資に関する法律の規定に従った公共投資プロジェクト。
b) 官民パートナーシップ方式による投資に関する法律の規定に従って官民パートナーシップ(PPP)方式で実施される投資プロジェクト。
c) 国家の重要なプロジェクトおよび事業。
d) 投資法および公共投資法の規定に従って地方当局が投資政策を承認および決定する権限の下にある社会経済開発プロジェクトおよび事業は、本決議の具体的なメカニズムおよび政策に従って適用するために、省人民委員会の委員長によって検討および決定されなければならない。
d) 建設に関する法律の規定による緊急建設工事および緊急任務、自然災害予防に関する法律の規定による自然災害予防のためのプロジェクトおよび工事。
建設資材用のグループ III 鉱物の探査と採掘、および工事やプロジェクトの建設に役立つグループ IV 鉱物の採掘を許可します。
2-建設資材用のグループ III 鉱物の探査および採掘、ならびに上記第 1 項に規定する工事、プロジェクト、およびタスクの建設に役立つグループ IV 鉱物の採掘が次のように許可されます。
a) 投資政策の決定や承認、投資プロジェクトの承認手続きを行う必要がない。
b) 国防や安全保障の目的で使用される土地を除き、土地利用計画、年度土地利用計画に基づかず、土地利用目的の変更手続きを行う必要がない。
c) 環境影響評価報告書の審査および評価結果の承認、環境ライセンスの発行、環境登録の手続きを行う必要がない。
d) 地質鉱物法第12条第2項に規定される地質鉱物管理計画に基づいていないこと。
d) 省人民委員会委員長は、第 1 項に規定する工事、プロジェクト、任務を遂行する建設請負業者および投資家、または地質および鉱物に関する法律で規定された条件を満たし、第 1 項に規定する工事、プロジェクト、任務のみに従事する組織および個人に対して、探査ライセンス、第 3 グループ鉱物採掘ライセンス、および第 4 グループの鉱物採掘ライセンスを付与するものとする。
e) 鉱物を採掘する組織および個人は、統計、鉱物埋蔵量の目録、財務上の義務に関する規制を遵守し、鉱物の採掘における技術的安全要件を確保し、法律の規定に従って採掘プロセス中の環境を保護しなければなりません。
ライセンスは、河床および河口からの砂利採取能力が 50% 以下増加するように調整されます。
3-延長を許可し(ライセンスに従って埋蔵量が残っている場合)、有効な鉱物採掘ライセンスを持つ鉱山の建設資材用のグループ III 鉱物、グループ IV 鉱物の採掘能力を高め、上記第 1 項で指定された作業、プロジェクト、タスクに対応するために鉱物採掘ライセンスを調整し、次のように実施します。
a) ライセンスは、工事やプロジェクトのニーズに応じて採掘能力を増大させるために調整することができます(ライセンスされた埋蔵量を増やすことなく)。ただし、河床や河口からの砂や砂利の場合は 50% を超えず、残りのグループ III 鉱物とグループ IV 鉱物に限定されません。
b) 投資政策の調整、投資プロジェクトの承認、環境影響評価報告書の調整、評価、評価結果の承認、環境許可証の発行、環境登録の決定または承認のために管轄の国家機関に申請する手続きを行わない。
c) 鉱物資源を採掘する組織及び個人は、統計、鉱物埋蔵量目録、財務上の義務に関する規定を遵守し、鉱物資源の採掘における技術的安全要件を確保し、法律の規定に従って採掘プロセス中の環境を保護しなければならない。建設資材として使用される鉱物が、上記第1項に規定された工事、プロジェクト及び任務に必要な量だけ供給された後、採掘能力の増強を停止しなければならない。
自然災害、疫病、安全保障、国防に関する緊急事態に対応する場合、鉱物の探査および採掘に関する手続きを実施する必要がない。
4.自然災害、疫病、安全保障、国防等に関わる緊急事態に対応するため、第三族鉱物、第四族鉱物の採掘、採取を行う場合、鉱物探査許可証の交付手続きの免除、鉱物探査成果の認定、鉱物採掘許可証、鉱物採取登録証の交付を認める。
自然災害、疫病、安全保障、国防に関わる突発事態への対応任務を遂行するために鉱物の採掘や回収を行う機関、組織、個人は、鉱物データ管理業務を履行するため、任務完了後、採掘や回収を行った鉱物の量、種類、場所、座標を省人民委員会に報告する責任がある。
5-以下の場合には、鉱物採掘権が競売にかけられない地域に区分することが認められます。
a) 建設資材のために使用されるグループIII鉱物地域、上記第1項に規定される工事、プロジェクト、タスクに供給されるグループIV鉱物。
b) セメント製造の原料として使用される石灰岩および粘土鉱物、ならびにセメント製造の添加剤として使用される鉱物の地域は、管轄当局によって承認された建設資材としての鉱物の探査、採掘、加工および使用に関する計画(グループ II 鉱物計画)で特定されています。
6- 2025年7月1日以前に省人民委員会の許可権限に基づいて交付された一般建設資材用の鉱物の探査および開発のライセンスについては、鉱物開発権の競売を行わない基準を満たしていない場合でも、以下の条件を完全に満たしていれば、引き続き探査を実施し、鉱物の探査および開発結果報告書を承認されることが許可されます。
a) 採掘された鉱物は、上記第 1 項に規定された作業、プロジェクト、タスクに提供される。
b) 州の計画に従って
c) 法律に違反した組織や個人は、依然として法律の規定に従って検討され、処理されなければなりません。
省人民委員会委員長は、鉱物採掘の面積、能力、量、方法、設備、計画の確認を調整する権限を有する。
7- 2023年11月28日付決議第106/2023/QH15号第4条に規定された特定のメカニズムに基づいて採掘される一般建設資材として使用される鉱山は、次のように実施される。
a) 省人民委員会委員長は、決議第106/2023/QH15号により公布された付録IVに記載されているその他のプロジェクトに鉱物を供給するために、鉱物採掘の面積、能力、量、方法、設備、計画の確認を調整する権限を有する。また、国家の重要な工事やプロジェクト、主要な交通運輸工事やプロジェクト、国防と安全保障に関する緊急工事やプロジェクトのための余剰鉱物を規制する権限を有する。
b) 鉱物採掘請負業者は、当該プロジェクトまたは決議第106/2023/QH15号で発行された付録IVに記載されているその他のプロジェクト、重要な国家的工事およびプロジェクト、主要な運輸部門の工事およびプロジェクト、国防と安全保障に関する緊急工事およびプロジェクトを建設するために、他の請負業者に鉱物を供給することが許可されます。
さらに、この決議は、地質鉱物法を実施するためのいくつかの条項と措置を詳述する2025年7月2日付政府政令第193/2025/ND-CP号の第153条第9項に続く第10項と第11項を次のように補足する。
10. 本政令の発効日前に交付された鉱物資源開発ライセンスのうち、鉱物の加工、使用、消費目的に関する規定が実際の状況と一致しないものについては、管轄の国家管理機関は、鉱物資源開発ライセンスを保有する組織または個人の要請に基づき、本政令第99条の規定に従って、鉱物資源開発ライセンスの鉱物の加工、使用、消費目的に関する規定を調整する権限を有する。
11. 2023年7月18日付決定第866/QD-TTg号及び2023年12月15日付決定第1626/QD-TTg号に基づき首相が鉱物計画を承認した日より前に鉱物探査ライセンスを付与され、鉱物採掘ライセンスの申請を提出した組織及び個人に対しては、鉱物処理の内容、使用目的、鉱物消費量、採掘能力が適切でない場合、提出された申請に基づいて鉱物採掘ライセンスが付与される。
農業環境大臣、大臣、省庁レベルの機関の長、中央直轄省・市の人民委員会の委員長は、本決議の規定に従って、関連する法律や決議の改正および補足を検討し、管轄当局に提案する責任を有する。
農業環境省は、政府と首相が関連問題を受理、統合、処理するのを支援する中心機関であり、関連省庁や部門を統括して調整し、決議の実施プロセスにおける障害や困難を取り除くために、速やかに監視、指導、質問への回答を行います。
この決議は、署名日(2025年9月21日)から発効し、2027年2月28日まで実施されます。
2025年9月22日更新
出典: https://laichau.gov.vn/tin-tuc-su-kien/chuyen-de/tin-trong-nuoc/chinh-sach-dac-thu-thao-go-kho-khan-trong-trien-khai-luat-dia-chat-va-khoang-san-nam-2024.html
コメント (0)