フンイエン省人民委員会のグエン・カック・タン委員長は、ベトナムとキューバの外交関係樹立65周年を記念し、同省を訪問し活動するキューバ国会議長エステバン・ラソ・エルナンデス率いる代表団を温かく歓迎した。ベトナムとキューバの外交関係は、最も困難な時期においても団結、誠実な友情、分かち合いを基盤として築かれた、世界でも特別で稀有な関係の一つである。両国民の間の誠実で純粋な団結は、ホー・チ・ミン主席とフィデル・カストロ指導者によって苦労して育まれ、国際関係の模範的な象徴となっている。ベトナム国民は、困難な抵抗の時代、そして今日の祖国建設と防衛の大義において、キューバがベトナムに示してくれた感情と心からの支援を永遠に忘れないだろう。
フンイエン省人民委員会のグエン・カック・タン委員長は、地元の社会経済発展状況のハイライトを簡単に紹介し、2025年7月1日からフンイエン省とタイビン省(旧)の2つの省を合併することを前提に、フンイエン省は再編・再配置されたと述べた。新フンイエン省の面積は現在2,500平方キロメートルを超え、人口は320万人を超える。合併により、より広い開発空間が生まれ、インフラの連結性が強化され、投資余地が拡大し、国内外の資源を誘致した。近年、フンイエン省は常にマクロ経済の安定を維持しており、経済構造は工業、サービス業、農業へと積極的に移行している。
大規模な農業生産を誇り、紅河デルタの要衝に位置するフンイエンは、投資誘致、産業・サービス業の発展に注力しています。行政改革の推進、公共サービスの質の向上、そして住民の満足度向上に伴い、ビジネス環境は急速に改善しています。現在、フンイエンには多くの工業団地や産業集積地が形成され、国内外の数千社もの企業が誘致され、投資家にとって魅力的な投資先となっています。現在、この地域には、日本、韓国、中国、台湾(中国)、香港(中国)、米国など、国・地域からの904件の外国投資プロジェクトがあり、登録資本金の総額は162億米ドルに上ります。
省人民委員会委員長は、キューバ国会議長の訪問と活動を通じて、相互理解を深め、兄弟的連帯をさらに強化するとともに、保健、教育・訓練、ハイテク農業、加工産業、文化・観光などの分野でフンイエン省とキューバの地方自治体の間で実際的な協力の機会が開かれることを期待している。
キューバ国会議長のエステバン・ラソ・エルナンデス氏は、同省の丁重で温かい歓迎に対し、同省の感謝の意を表し、ベトナムで高成長を遂げている地域の一つである同省が近年達成した社会経済発展の成果に感銘と感謝の意を表した。同国会議長は、フンイエン省が2045年までのビジョンを掲げ、2025~2030年の重要な発展の方向性と目標を掲げた第1回党大会を成功裏に開催した際、省党委員会に祝意を述べた。同国会議長は、高い連帯感、ダイナミズム、創造性、そして既存の潜在力と優位性により、フンイエン省があらゆる面で持続的かつ全面的に発展し、設定された発展目標を達成すると確信している。
ホー・チミン主席とフィデル・カストロ指導者が築き上げてきた連帯関係に基づき、キューバ国会議長は、ベトナムとキューバの友好関係と協力が今後も緊密で強固なものとなり、さらに発展していくことを期待する旨を表明した。両国の繁栄と国民の幸福の実現に寄与していくことが期待される。特に、ト・ラム書記長の訪問とその後の作業会合を経て、双方は多くの分野において具体的な協力計画と行動を承認した。
キューバ国会議長のエステバン・ラソ・エルナンデス氏は、キューバが直面する困難な現状について報告し、ベトナム全体、特にフンイエン省の人々がキューバ国民への連帯と支援のための募金活動を開始したことに対し、深い感謝の意を表しました。これは両国の強い兄弟関係を示す、崇高な行為です。
キューバ国会議長は、台風ブアロイ(台風10号)によって甚大な人命と財産の損失を被ったベトナム国民に深い哀悼の意を表し、強い意志と連帯と共有の精神で、ベトナムが自然災害による困難を早期に克服し、乗り越えることを期待した。
作業セッションでは、キューバ共和国とフンイエン省の代表団が、社会経済開発、投資誘致、国家管理・運営、機構管理、ハイテク農業開発などの分野で経験を交換し、共有した。
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/chu-tich-quoc-hoi-cuba-tham-lam-viec-tai-tinh-hung-yen-20251004122357143.htm
コメント (0)