現地時間8月8日午後、イラン国会議長モハンマド・バゲル・ガリバフ氏は国会議長ヴオン・ディン・フエ氏を公式歓迎式典で迎えた。
ヴオン・ディン・フエ国会議長は、両国が外交関係樹立50周年を迎えるこの時期に、独自の文化と長い歴史を持つイランを訪問できたことを大変嬉しく思うと述べた。ベトナムは、中東地域における重要なパートナーであるイランとの友好関係と多面的な協力関係を常に重視している。
イラン国会議長モハンマド・バゲル・ガリバフ氏は、ベトナムの輝かしい歴史と功績に敬意を表し、ヴオン・ディン・フエ国会議長の訪問を歓迎し、高く評価しました。イランは、アジア太平洋地域における重要なパートナーであるベトナムとの友好関係と多面的な協力関係の更なる促進を常に重視しています。
会談において、両首脳は、様々な分野における二国間協力の有効性を高めるための方策について協議し、合意しました。これには、各レベルにおける代表団の交流の拡大、人的交流、文化芸術交流の促進、そして両国国会の委員会・機関と友好議員連盟間の協力強化が含まれます。両国は引き続き国際フォーラムにおいて協調と支援を継続し、ハノイで開催されるベトナム・イラン政府間委員会第10回会合に向けて万全の準備を整えていきます。
経済面では、双方は両国の地方や企業間の会合や交流を増やし、ビジネスや投資協力の機会を模索し、それぞれの国の優れた製品が相手国の市場に浸透する条件を整えることで合意した。
ヴオン・ディン・フエ国会議長は、イランに対し、ベトナムからの米、茶、胡椒、コーヒー、ゴムなどの農産物の輸入を増やすよう提案し、イランがベトナムにドライフルーツや果物などを輸出するための条件を整える意向を示した。
双方は、ハラール基準に適合した製品の生産において協力することで合意した。また、両首脳は、税関協力を強化するとともに、銀行協力に関する共同作業部会やベトナム・イラン貿易作業部会といった協力メカニズムを再開し、経済貿易協力の打開策を模索することで合意した。
イラン国会議長は、イランの企業はベトナム市場への関心を高めており、同国の政治的安定と投資・ビジネス環境を高く評価しており、ベトナムと経済、貿易、農業で協力したいと考えていると述べた。
両首脳はまた、科学技術、デジタル変革、教育訓練、学生交流、観光客の促進・誘致など、他の潜在的分野での協力を促進するための多くの措置についても議論した。
ヴオン・ディン・フエ国会議長は、イラン国会議長に対し、ベトナムへの公式訪問を丁重に招待した。モハンマド・バゲル・ガリバフ国会議長は、この招待を快く受け入れ、双方の関係機関に対し、早急な調整を要請した。
国会議長は、来年9月にハノイで開催される第9回世界若手議員会議に代表団を派遣するようイラン議会に要請した。
また、8月8日には国会議長のヴオン・ディン・フエ氏がイランのエブラヒム・ライシ大統領と会談した。
イラン大統領は、ヴオン・ディン・フエ国会議長の訪問を温かく歓迎し、この訪問が両国間、特に両国議会間の関係の歴史における新たな発展の一歩となると断言した。
双方は二国間関係の好調な発展を喜ばしく思い、伝統的な協力と友好関係を基盤に、両首脳は両国の大きな潜在力に見合う今後の協力促進策について協議し、合意した。
両首脳は、政治的信頼をさらに強化し、ベトナムとイランの多面的な関係発展の基盤を築くため、あらゆるレベル、あらゆる経路での代表団交流を増やすことで合意した。
経済に関しては、国会議長は、双方が互いの強みのある製品、特に農産物や水産物がそれぞれの国の市場に浸透するための条件を整えること、貿易と投資の促進を強化し、両国の企業と地方を結びつけること、教育訓練、科学技術、文化芸術の分野での協力を推進することを提案した。
イラン大統領は、両国の議会が両国間の合意の履行の検討と監督を支持し、引き続き積極的な役割を果たすことへの希望を表明した。
国会議長は、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領のベトナムへの早期訪問の招待をイランのエブラヒム・ライシ大統領に伝えた。イランのエブラヒム・ライシ大統領は喜んで招待を受け入れ、ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領の早期のイラン公式訪問を歓迎する意向を示した。
訪問中、国会議長のヴオン・ディン・フエ氏は、イランの鉱工業貿易大臣アッバス・アリアバディ氏とイラン・ベトナム友好協会会長のサイード・カマル・サジャディ氏も接見した。
[広告2]
ソース
コメント (0)