ベトナム外務省報道官ファム・トゥ・ハン氏。(写真:世界とベトナム新聞) |
9月11日、 外務省の定例記者会見において、ネパールにおけるベトナム人の状況に関する情報や、ネパールの最近の情勢を踏まえたベトナム国民への警告を求める記者の質問に答え、ベトナム外務省のファム・トゥ・ハン報道官は、ネパールの最近の情勢を踏まえ、外務省はインドとネパールのベトナム大使館に対し、状況を注意深く監視し、緊急に現地当局と協力してベトナム国民が危機に瀕している可能性や情報を把握するよう指示するとともに、ネパールのベトナム国民の安全と安心を確保するよう要請すると述べた。
インドとネパールのベトナム大使館からの情報によると、これまでのところ、抗議活動によってベトナム国民が影響を受けたという情報はない。
インドとネパールのベトナム大使館は、現地当局と緊密に連携して状況を監視し、ベトナム国民が困難に遭遇した場合に備えて必要な保護措置を講じる準備を整えている。
こうした状況を踏まえ、外務省はネパール在住のベトナム国民に対し、外出を控え、抗議活動や暴動が発生している地域、特にネパールの首都カトマンズや治安・安全上のリスクがある地域を避けるよう勧告している。
信頼できる現地メディアやインドとネパールのベトナム大使館のウェブサイトで状況を定期的に監視し、更新してください。
現地当局の安全対策に関する規制や指示を厳守し、ご自身やご家族のために必要な安全対策を積極的に講じ、インドとネパールのベトナム大使館と定期的に緊密な連絡を維持してください。
本当に必要な仕事がないベトナム国民は、ネパールに旅行する前に慎重に検討する必要があります。
緊急の場合、保護の選択肢に関する支援や情報が必要な国民は、国民保護ホットライン+917042035588、メールconsularsection@vietnamembassydelhi.in、または外務省の国民保護ホットライン(+84) 981.848.484を通じて、インドとネパールのベトナム大使館に直ちに連絡することができます。
出典: https://huengaynay.vn/chinh-tri-xa-hoi/chua-ghi-nhan-cong-dan-viet-nam-bi-anh-huong-boi-cac-cuoc-bieu-tinh-tai-nepal-157678.html
コメント (0)