2024年11月に、2024~2025年度のサムスンイノベーションキャンパス技術人材育成プロジェクトが正式に開始され、将来ベトナムの産業革命4.0の成功をリードするベトナムの若い世代のハイテク能力を育成することを目指しています。
このプロジェクトでは、12~22歳の若者を対象に、モノのインターネット(IoT)、人工知能(AI)、ビッグデータ、および基礎プログラミングスキルコース(コーディング&プログラミング - C&P)の3つの技術能力開発コースを提供しています。
これらのコースは、オンライントレーニング(Eラーニング)と直接トレーニングを組み合わせたもので、全国の多くの省や地域の学生を対象としています。専門知識に加え、キャリアガイダンスやソフトスキルに関するコンテンツも提供し、プログラム全体を通して学習者の能力を補完・強化します。
現在までに、実施開始から約1年を経て、SIC 2024-2025プロジェクトは、全国10/34省市の中等学校、高等学校、大学を含む69校で展開され、約7,000人の生徒と教師が参加し、249の教室で約40,626時間の授業と9,534時間のeラーニングが完了するという良好な結果が記録されている。
また、プロジェクトの枠組みの中で、学生がプログラムで習得した知識とスキルを存分に発揮し、全国の同じ情熱を持つ友人と交流できる健全な遊び場を構築したいという願いから、プロジェクト調整委員会は今年もSICプロジェクトの学生を対象に、 科学技術イノベーションコンペティション「イノベーションテックチャレンジ - 2025」を「ロボットカップ - サッカーロボット」の形で開催します。今年のコンペティションには、全国各地の多くの省や市から10の大学チームと15の高校チームが参加します。
最終結果では、巧みな技術と正確な成果を披露した劇的な競技の結果、LQĐ-Piogineers - ダナン・レ・クイ・ドン高等英才学校 (グループ A) と DTU-TT - ダナン・ズイタン大学 (グループ B) の 2 つのチームが、このコンテストの優勝チームとなりました。
また、このイベントで、サムスンはSIC 2024 - 2025プログラムの優秀な学生98人に98の奨学金を授与しました。
サムスン・ベトナムの取り組みを高く評価し、ブイ・ホアン・フオン科学技術副大臣はイベントで次のように述べました。「ベトナムは、科学技術、イノベーション、デジタルトランスフォーメーションが、ベトナムを強く繁栄させるという目標に向けた、迅速かつ持続可能な発展の決定的な要因であり、主要な原動力となると確信しています。この文脈において、質の高い人材の育成は、ベトナムがこの目標を達成するための重要なステップです。サムスン・イノベーション・キャンパスは、ベトナムのこの方向性を明確に示すものです。」
私たちはこれを典型的なモデルの一つだと考えており、今後もサムスンがベトナムでこうした活動を維持し、促進し、加速し、再現していくことを期待しています。」
サムスン・ベトナムのゼネラル・ディレクター、ナ・キ・ホン氏は次のように述べています。「政府や学校によるIT人材育成への積極的な支援策に加え、サムスン・ベトナムもこの目標達成に貢献できるよう尽力しています。皆さんが挑戦を恐れない精神で、今日のチャンスをしっかりと掴み、未来を切り拓く先駆者となることを願っています。サムスン・イノベーション・キャンパス・プログラムを通じて、サムスン・ベトナムはベトナムの若者が自信を持って未来のオーナーとなることができるよう、引き続き支援していきます。」
サムスンイノベーションキャンパスプロジェクトは、2019年に正式に世界的に開始されました。これはサムスンの代表的な企業の社会的責任プログラムの1つであり、米国、ドイツ、スペイン、シンガポール、マレーシア、タイなど世界40か国に拡大しています。ベトナムでも、このプログラムは2019年から展開されています。現在までに、このプロジェクトは全国約140校、18/34省市に拡大し、約2万人の学生と教師にトレーニングとハイテク能力の開発の機会を提供しています。
出典: https://doanhnghiepvn.vn/tin-tuc/gan-7000-hoc-vien-va-giao-vien-tham-gia-sic-2024-2025/20250911084000056
コメント (0)