林業・森林保護局長トラン・クアン・バオ氏:「ベトナム企業は木材の合法的な原産地を証明するシステムを積極的に構築する必要がある」 - 写真:VGP/Do Huong
木材原産地の透明性 – 国際市場からの必須要件
2025年9月11日〜12日、ホーチミン市で、ベトナム森林保護局( 農業環境省)がドイツ国際協力機構(GIZ)と共同で「ベトナムの持続可能な林業開発に向けた合法的な木材材料の確保」フォーラムを開催しました。
フォーラムで専門家らは次のように断言した。「木材のトレーサビリティと合法性は市場の要求事項であるだけでなく、ベトナムの木材産業が市場シェアを維持し拡大するためには重要な要素でもある。」
このイベントは、ベトナムがFLEGTライセンス取得に向けた準備を進めていることを示すものであり、同時に欧州連合(EU)の森林破壊・劣化規制(EUDR)をはじめとする新たな国際要件も満たしています。家具から紙に至るまで、あらゆる木材製品のトレーサビリティは、森林劣化の防止、環境保護、そして世界有数の木材加工拠点としてのベトナムの地位向上の鍵となります。
EU、米国、日本などの主要市場では、レイシー法(米国)やEUDR(EU域内取引協定)といった厳格な法律が適用されています。そのため、ベトナム企業は、サプライチェーン全体を通じて木材の合法性、透明性、追跡可能性を証明するシステムを積極的に構築する必要があります。
林業・森林保護局のチャン・クアン・バオ局長は、木材産業は2030年までに輸出額230億~250億米ドル、国内市場約50億米ドル、そして加工需要の80%以上を国産木材で賄うことを目指していると強調した。併せて、法的枠組みの整備、持続可能な森林の開発、森林管理認証取得済みの森林面積の拡大に取り組んでいく。
チャン・クアン・バオ氏は、このフォーラムは、管理機関、企業、木材産業協会、社会組織、地域社会、国際パートナーが交流し、経験を共有し、ベトナムの合法的な木材資源を確保するための解決策を提案する重要な機会であると述べた。
林業・森林保護局のデータによると、現在の林業生産額は年間平均4.7%増加しています。2024年には、木材および林産物の輸出額は173億米ドルに達し、 農産物輸出額の30%を占め、貿易黒字は146億米ドルに達すると予想されています。ベトナムの木材製品は約150か国に輸出されており、50万人以上の直接雇用と数百万世帯の森林生産世帯に雇用を生み出しています。毎年、木材生産量は3,100万立方メートルに達し、そのうち75%は国内植林によるものです。
専門家は、木材のトレーサビリティと合法性は市場の要件であるだけでなく、ベトナムの木材産業が市場シェアを維持し拡大するための重要な要素であると断言している - 写真:VGP/Do Huong
ホーチミン市手工芸品・木材加工協会(HAWA)の副会長兼事務局長、グエン・ホアイ・バオ氏によると、FSC、PEFCなどの国際認証、あるいはVNTLAS、FLEGTによる合法性証明を受けた木材製品は、輸出基準を満たすだけでなく、ブランドの評判を高め、製品価値の向上にも貢献するという。
ベトナムは、6,200社を超える木材加工・輸出企業、300の木工村、16,000の家屋加工施設を有し、現在、家具生産では世界第6位、輸出では中国に次いで第2位となっている。
多くの企業が、木材の原産地記録の保管・管理システムへの投資を開始し、農家や林業農家と連携して標準的な原材料産地の開発に取り組んでいます。Scansia Pacific(トゥアティエン・フエ)、Woodsland(トゥエンクアン)、Tavico(ドンナイ)といった代表的なモデルは、合法かつ持続可能な木材サプライチェーンの構築に効果的であることが実証されています。
今日の大きな課題は、トレーサビリティのためのデジタルツールシステムが十分に整備されていないことです。林業・森林保護局のグエン・フー・ティエン副局長は、木材記録管理におけるデジタルトランスフォーメーションを推進するとともに、輸入原材料を管理し、違法木材によるリスクを回避するための国際協力を拡大する必要があると述べています。
2018年にベトナムとEUの間で締結されたVPA/FLEGT協定は、EUDRを実施するための重要な基盤とみなされており、木材合法性保証システム(VNTLAS)を強化し、持続可能な開発の目標に向けて森林被覆率を増加させることに貢献しています。
ベトナム駐在ドイツ大使館一等書記官のイェンス・シュミット=クライエ氏は、「ドイツは、技術支援、知識移転、デジタルツールの開発を通じて、ベトナムの合法木材の強化と持続可能な林業の発展に協力する用意がある」と明言した。
輸入市場からの厳しい要求に直面し、ベトナムの木材産業は抜本的な変革を迫られています。しかし、これは木材生産・輸出の世界的な拠点としての役割を強化し、ベトナムの木材ブランドの国際的評価を高める機会でもあります。さらに、ベトナムの木材産業は、経済、社会、環境の3つの利益を調和させながら、持続可能な発展を確保する機会も得るでしょう。
木材材料を透明化することは、主要市場に参入するための「パスポート」であるだけでなく、違法伐採の防止、森林の保護、気候変動への取り組みにおける共同の取り組みの中で、ベトナムが世界に対して責任を果たすことを表明するものでもある。
ド・フォン
出典: https://baochinhphu.vn/thuc-day-nguon-go-minh-bach-cho-thi-truong-102250911154530881.htm
コメント (0)