式典でスピーチを行ったホーチミン市ベトナム・中国友好協会のトラン・カン・チエン副会長は、「ベトナムと中国は『山と川が繋がっている』、良き隣人、良き友人、良き同志、良きパートナーです。ホーチミン主席と毛沢東主席によって築かれ、両国の歴代の指導者と国民によって育まれてきた両国関係は、ますます力強く発展しており、両国国民の貴重な共通財産です」と述べました。
ホーチミン市友好団体連合のホー・スアン・ラム副会長兼事務総長(右)は、ホーチミン市駐在の中国総領事ドゥオン・ラップ氏に会談で祝意を表した。(写真:スアン・ク/ベトナム通信社) |
ホーチミン市ベトナム・中国友好協会の指導者は、両国間の良好な関係を基礎として、同市では近年、ベトナムと中国の経済、貿易、投資協力が力強い成長の勢いを維持していると述べた。
中国は現在、ホーチミン市への投資国・地域の中で16位にランクされています。2024年には、ホーチミン市と中国との間の貿易総額は244億米ドルに達し、2025年の最初の6ヶ月間では117.8億米ドルに達すると予想されています。これに伴い、多くの分野・産業において、人的交流や経済協力活動が定期的かつ多岐にわたって行われています。
ホーチミン市友好組織連合とホーチミン市ベトナム・中国友好協会は、市内の中国総領事館と連携して、文化、 教育、スポーツなどの分野で多くの民間交流活動を組織し、一般的に二国間、特にホーチミン市と中国各地域間の友好関係の強化と発展に貢献してきました。
ホーチミン市駐在中国総領事のズオン・ラップ氏は、中国人民の偉大な日の祝賀を組織した市友好組織連合会に感謝の意を表し、両党と両国の高官の指導の下、中国とベトナムの全面的戦略協力パートナーシップは継続的に深化され、多くの前向きな成果を達成したと述べた。
ドゥオン・ラップ氏によると、近年、ホーチミン市ベトナム中友好協会と中国総領事館は緊密に連携し、南部地域における中国とベトナムの伝統的な友好関係の維持・促進に尽力している。代表団の交流や民族独立闘争の歴史に関するセミナーの開催など、多くの人的交流活動が実施され、両国国民間の良好な友好関係の醸成に貢献している。
代表団は、会議で演奏する学生たちと記念写真を撮った。(写真:Xuan Khu/VNA) |
ドゥオンラップ氏は、ホーチミン市友好組織連合とベトナム中国友好協会が両国関係の発展に果たした重要な貢献に感謝の意を表し、両協会と緊密に連携し、理解を深め、信頼を強固にし、交流とつながりを促進し、中国とベトナムの友好関係を継続的に育むための民間外交活動を展開していくと明言した。
出典: https://thoidai.com.vn/giao-luu-ket-noi-that-chat-tinh-huu-nghi-viet-trung-216547.html
コメント (0)