ロシアのウクライナにおける特殊作戦によって引き起こされた約2年にわたる戦争に関する国連安全保障理事会の会合で、ロシア特使は米国が「偽情報」を拡散していると主張した。
しかし、特使はロシアが北朝鮮の兵器を使用しているとの主張を完全に否定しなかった。これは米国のロバート・ウッド国連次席大使と同盟国が国連決議違反であると主張した行為である。
これに先立ち、米国と他の7カ国は、ロシアが安保理の拒否権を持つ常任理事国としての立場を乱用し、北朝鮮からミサイルを購入してウクライナに対して使用し、安保理の決議に違反していると非難していた。
「安全保障理事会の常任理事国がこうした違反行為を進んで行うことは、明らかにその地位の濫用である」と、常任理事国の英国、フランス、米国と、非常任理事国のマルタ、スロベニア、韓国、日本、ウクライナは声明で述べた。
ロシアは英国、中国、フランス、米国とともに安保理で拒否権を持っているため、安保理がモスクワに制裁を課すことは不可能となっている。
ホワイトハウスは先週、新たに機密解除された情報を引用し、ロシアがウクライナへの複数の攻撃に北朝鮮製の短距離弾道ミサイルを使用したと発表した。
モスクワと平壌はともに武器交換の疑惑を否定しているが、2023年には両国は軍事関係を強化することを約束している。
ロシアは最近、ほぼ2年に及ぶウクライナ戦争中、最も激しい攻撃のいくつかを実施した。
ロシアのワシリー・ネベンジャ国連大使は、西側諸国が招集した安全保障理事会の会合は「反ロシアのプロパガンダ」行為だと述べたが、モスクワがウクライナに向けて北朝鮮のミサイルを発射したことは完全に否定しなかった。
「本日、安全保障理事会の西側諸国は、ロシア軍がウクライナにおける特殊作戦で北朝鮮から供給されたミサイルを使用しているという『事実』を繰り返し主張した」と述べ、ウクライナ空軍の代表者が「これらの『事実』を裏付ける証拠はない」と述べたと付け加えた。「そして、米国は検証もせずに偽情報を拡散しているようだ」
韓国大使は、ロシアが北朝鮮のミサイルを使用することで、北朝鮮は自国が生産する兵器に関する「貴重な技術的・軍事的情報」を得ることになると主張した。
「北朝鮮はロシアにミサイルを輸出することで、ウクライナを核搭載可能なミサイルの試験場として利用している」と韓国の黄俊国特使は述べた。
「一部の専門家は、ウクライナに向けて発射されたロシアのミサイルはKN-23ミサイルであると特定している。北朝鮮は、このミサイルは核弾頭を搭載できると主張している」と彼は述べた。また、ミサイル1発は北朝鮮の発射地点から韓国の釜山までの距離である460キロメートルを飛行したとも述べた。
「韓国側から見れば、これは模擬攻撃だ」と彼は主張した。
グエン・クアン・ミン(ロイター通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)