「ベトナム、新たな高みへ」をテーマとする第9回全国STEMフェスティバルは、若者の間で精神の普及を促進し、知識を征服する欲求を育むことを目的としています。
5月30日午前、ハノイで行われたSTEMデー2023の発足式典で、科学技術副大臣のレー・スアン・ディン氏は、STEM 教育を通じた学際的かつ専門分野を横断したアプローチは、若者のデジタル変革に関する知識とスキルを向上させるのに適したアプローチであり、近い将来さらに推進する必要があると述べた。
全国STEMフェスティバルは5月から9月まで開催され、多くの地域でSTEM創造性コンテストや、STEM精神の普及と知識の共有のための活動など、一連の革新的な活動が含まれます。副大臣は、学生のための体験を企画する形態が鍵となる中核的な価値であり、若い世代の知識獲得への意欲を育む要因となることを強調しました。
2022年のSTEMフェスティバルを振り返り、あらゆる年齢層の学生が体験型アクティビティに興奮しており、今年のアクティビティが引き続き発見と学習への興奮を生み出し、STEMコミュニティの精神を全国に広めることを期待していると語った。
レ・スアン・ディン副大臣がSTEMフェスティバル2023の開会式で演説する。写真:組織委員会
科学技術省青年連合書記で青年連合中央執行委員会委員のトラン・スアン・バッハ氏は、今年のイベントは、具体的な成果を生み出すための連携や参加活動を促進し、より実践的な形でSTEMを経済・社会生活に取り入れることを目的としていると語った。
これまでの1日で開催されていたイベントとは異なり、今年のSTEMフェスティバルは、全国各地で開催される一連のSTEMアクティビティで構成され、9月にハノイ工科大学で開催される、3つの地域の自治体や団体の代表者を集めた大規模なフェスティバルで締めくくられます。ロケットやロボットの射撃といった全国規模のSTEM競技会に加え、STEMセミナーやフォーラムも開催されます。さらに、STEMや地域におけるSTEM体験、課題、活動を紹介する展示スペースも設けられます。
2023年全国STEMフェスティバル(ベトナムSTEMフェスティバル)は、科学技術省、教育訓練省、ホーチミン共産青年同盟中央委員会が関係機関と連携し、ベトナムにおけるSTEM教育の普及と社会意識の向上を目指して開催されます。2015年に初開催されたSTEMフェスティバルは、過去8年間、多くの学生、教師、保護者、研究者、専門家、管理者を魅了し、科学技術とイノベーションの発展に関わる多くの団体の注目と支援を得てきました。
ヌー・クイン
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)