2025-2026年度には、 ハノイに公立高校が2校増設されます。これらは過去5年間に設立された数少ない公立高校です。
注目すべきは、ハノイ人民委員会がこれら2校の設立決定に署名した時点で、10年生の入学試験はすでに1か月以上前に実施されていたことです。つまり、両校とも入学希望者数の設定がなく、入学希望者もいませんでした。
しかし、7月18日の追加基準点の発表で、ドムオイ高校とフックティン高校はハノイ市教育訓練局から割り当てを与えられ、市内全域の生徒の入学が許可された。
これは重要な決定であり、9月5日の朝、イエンソー区(旧ホアンマイ郡)とフックティンコミューン(旧ドンアン郡)にある2つの新しい公立学校で2025-2026年度の新学年の開校式が行われました。

ド・ムオイ高等学校の校長が新学期の開会を告げる太鼓を鳴らす(写真:学校提供)。
ド・ムオイ高校の開校式は、全国2,600万人以上の生徒とともに国旗掲揚式に参加するため、484名の高校3年生を迎え入れる厳粛な式典とともに行われました。彼らは新入生であり、新校の中核を担う第一世代の生徒です。2025-2026年度の開校式もまた、歴史に残る最初の開校式となり、新たな門出を告げました。
開会の辞で、同校のド・ヴァン・ナム校長は次のように述べました。「皆さんはこの学校に足を踏み入れる最初の人々です。これを共に良い価値観を築き、私たちの若い学校に独自のアイデンティティを創造する機会と捉えましょう。」

ド・ムオイ学校の最初の開校式に出席した第一期生たち(写真:学校提供)。
ド・ヴァン・ナム氏は、追加入学の申請でド・ムオイ学校を選んだ約500世帯にも感謝の意を表しました。入学基準点が16.5点と非常に高いにもかかわらず、全校生徒の5分の1が20点以上を獲得しました。最高得点者は23.5点でした。当初の目標に対し、入学希望者は88名を超えました。
2025年の10年生試験の最終段階では、ドムオイ学校とフックティン学校に約900人の生徒が入学し、ハノイの生徒の高校進学率は約70%に達し、過去最高となった。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/le-khai-giang-o-ngoi-truong-mang-ten-co-tong-bi-thu-do-muoi-20250905161438356.htm
コメント (0)