国家教授会は、2025年に26分野/学際的分野で教授および准教授の称号の基準を満たすと認定される対象として、教授会が提案した933人の候補者のリストを発表した。注目すべきは、文学分野には候補者が1人しかいないことである。
彼女は、ハノイにあるベトナム国家大学人文社会科学大学のベトナム語学学科長、レ・ティ・タン・タム博士です。

レ・ティ・タン・タム博士(写真:人文社会科学大学)。
タン・タム博士は1975年、 バリア・ブンタウ省に生まれ、1997年にホーチミン市国家大学人文社会科学大学で文学の学士号を取得しました。また、同大学で2007年に文学理論と文学史を専攻し、文学博士号を取得しました。
職歴としては、ホーチミン市社会科学研究所で研究インターンとして勤務し、ホーチミン市国家大学人文社会科学大学文学・ジャーナリズム学部で講師を務めました。
2012年より、 ハノイにあるベトナム国家大学人文社会科学大学ベトナム語学学部文学科の講師兼学科長として勤務。2021年からは学科長を務めている。
レ・ティ・タン・タム氏は、東京外国語大学で1年間、国際研究員として日本研究に従事しました。2016年4月から2018年3月まで、同大学の非常勤准教授を務めました。
レ・ティ・タン・タム博士の主な研究分野は、東アジアの文脈におけるベトナム文学、文学、哲学、美学と関連した宗教、ベトナム語およびベトナム研究です。
彼女は、権威ある国際誌に掲載された 2 件の科学論文を含む、41 件の科学論文を発表しています。
文学は、26 の専攻/学際専攻の中で、教授会によって推薦される候補者が 1 人だけである唯一の専攻です。
計画によれば、8月29日から9月26日まで、業界および学際的教授評議会が2025年の教授および准教授の資格について審議し、承認する。最後に、州教授評議会が10月20日から31日まで会合を開き、審議する。
出典: https://dantri.com.vn/giao-duc/ung-vien-duy-nhat-duoc-de-nghi-xet-pho-giao-su-nganh-van-hoc-la-ai-20250908184223891.htm
コメント (0)