グエンケ村(旧ドンアン郡、現フックティン村)における保育園と幼稚園の建設プロジェクトは、地域の子どもたちに広々とした近代的な学校施設を提供することが期待されています。しかし、落札から13年が経過した現在、投資家は用地の整地を完了し、すべての財務義務を履行したにもかかわらず、プロジェクトは依然として書類上の存在にとどまっています。

2012年8月21日付ドンアン郡のグエンケ村(旧)の土地使用権オークションにかけられた土地における保育園および幼稚園プロジェクトを実施するための投資家選定入札の結果を承認する決定第2345/QD-UBND号に基づき、ハタンコンクリート株式会社がこのプロジェクトを実施する投資家に指定されました。
本プロジェクトは、敷地面積4,460㎡、建築延床面積1,430㎡、総投資額130億ドン超を誇ります。プロジェクト開始直後、当社は用地取得、納税手続きを完了し、電力、水道、環境に関する協定に署名しました。また、防火設計および施工設計を当局に提出し、プロジェクト実現への強い意志と能力を示しました。
しかし、2019年以降、同社の事業運営は困難に直面し、プロジェクトは停滞しました。困難な時期を乗り越えた後、投資家はドンアン区人民委員会に対し、プロジェクトの継続実施と今後の手続きに関する指導を求める文書を送付しました。区はプロジェクトを原則承認し、ハタンコンクリート株式会社によるプロジェクトの継続実施に同意しました。しかし、それ以来、同社は契約上の問題により、プロジェクトを実施できていません。
具体的には、2021年3月26日付のドンアン区人民委員会の検査結果によると、同社は入札書類に従ってプロジェクトを遂行するために、区プロジェクト管理委員会と契約を締結する必要がある。しかし、過去5年間、契約書の様式、内容、締結プロセスについて具体的な指示を出す機関はなかった。
ハタンコンクリート株式会社は毎年、プロジェクト実施の根拠となる具体的な指示を出すよう地区および関係当局に要請する文書を送付しており、直近では2025年3月24日に送付されている。しかし、2021年から現在に至るまで、地区の関係当局は沈黙を守っている。
ハタンコンクリート株式会社の管理部長、ド・ティ・フォン・トゥイ氏は次のように述べています。「土地の整地、設計、そして法的書類の完成まで、多くの手順と費用を費やしてきました。諦める理由はありません。しかし、契約締結の案内がないため、防火・消火認可、実行可能性設計、建設許可申請といった次のステップに進むことができません…」
同社はまた、プロジェクトの実施を継続するために、計画に従って規模と土地利用構造が変更されたため、国家予算に支払われる費用を速やかに再計算するようにドンアン郡の財政計画局に要請したが、これらの内容についてはまだ回答が得られていない。
当局からの調整を待つ間、幼稚園と保育園の敷地は放置されたままです。地元の住民の中には、農地として利用している人もいます。
グエンケ村(旧)(現フックティン村)の住民であるグエン・ティ・リエンさんは、「この地域は先進的な新興農村開発の基準を満たしているにもかかわらず、当局が土地を確保し、学校建設のための入札を組織しているにもかかわらず、子どもたちのための幼稚園はまだありません。なぜ10年以上も学校が建設されていないのか理解できません」と語った。
二層制の地方政府を実施するにあたり、フックティン村の指導者らが企業と協力して困難や障害を取り除くより抜本的な解決策を提示し、保育園と幼稚園の建設プロジェクトがすぐに継続して実施されるようになることを期待している。
出典: https://hanoimoi.vn/nha-tre-tren-giay-vi-vuong-thu-tuc-707765.html
コメント (0)