副首相が大阪府の日本ベトナム友好議員連盟を歓迎 - 写真:VGP/Duc Tuan
会談で、レ・タン・ロン副首相は、ベトナムと日本の包括的戦略的パートナーシップおよび関西地域間の協力と友好関係の積極的な発展に喜びを表明し、両国間の関係は高い政治的信頼によって強化され、経済、貿易、人的交流など多くの分野での緊密な関係と協力を通じて実証され、これまでで最も良好な段階にあることを確認した。
日本のパートナーはベトナムの建国記念日80周年を祝し、過去80年間の国家建設と発展におけるベトナムの業績を高く評価し、現在の良好な両国関係にふさわしいあらゆる分野での二国間協力を推進するためベトナムと緊密に協力する意向を表明した。
副首相が大阪府日越友好議員連盟を表敬訪問
副総理は、大阪府日本ベトナム友好議員連盟のメンバーに対し、大阪府とベトナム間の代表団の交流、 経済、文化、観光、人的協力を引き続き促進し、大阪府に居住、学習、就労しているベトナム人コミュニティへの配慮と支援を継続するよう要請した。
大阪府日越友好議員連盟会長は、2023年に日越国交樹立50周年を迎えるベトナムを訪問した際、連盟の活動状況を報告するとともに、ベトナムの発展に対する印象を述べました。副首相の提案に賛同し、大阪府日越友好議員連盟の議員らは、大阪とベトナムのあらゆる分野における協力の更なる促進に向けて努力していくことを確認しました。
副首相が関西地区の日本ベトナム友好協会会長との会談で演説 - 写真:VGP/Duc Tuan
副首相、関西地区で日本ベトナム友好協会会長と会見
副首相は、関西地区の日本ベトナム友好協会の設立30周年を温かく祝意を表し、同協会が過去30年間にわたりベトナムのために寄せてきた貴重な思いと多くの実際的活動への効果的な貢献、そして1997年の設立以来現在に至るまでの大阪ベトナム総領事館への支援を高く評価し、感謝の意を表した。
副首相は、協会会員に対し、加工産業、裾野産業、ハイテク農業、バイオテクノロジー、デジタルトランスフォーメーション、グリーントランスフォーメーションなどの分野を中心に、事業活動と技術移転を結び付け、ベトナムへの投資と事業を拡大するよう、協会会員企業に引き続き呼びかけるよう要請した。
関西地区日本ベトナム友好協会会長がレセプションにて - 写真:VGP/Duc Tuan
関西日本ベトナム友好協会会長は、レ・タン・ロン副首相の意見に同意し、引き続き日本企業、投資家、パートナーへのベトナムの潜在力、利点、協力、投資機会の紹介と促進を支援していくことを約束し、特に投資、貿易、観光、人材協力、人的交流など、あらゆる分野でベトナムと関西地域の関係促進に貢献できるよう全力を尽くすと述べた。
副首相が堺市日本ベトナム友好協会会長と会見 - 写真:VGP/Duc Tuan
副総理、堺市日本ベトナム友好協会会長と会談
副首相は、ホーチミン市、ダナン、ビンディンなど、堺市とベトナム各地域との連携・協力促進における協会の積極的な貢献、そして今回のベトナム建国80周年記念コンサートへの参加を高く評価しました。副首相は、協会に対し、堺とベトナムの関係強化に向けた多くの実践的な活動を継続的に実施し、堺市で学び、働き、暮らすベトナム人コミュニティへの支援に注力し、駐大阪ベトナム総領事館の活動にも緊密に協力・支援していくよう提言しました。
副首相が堺市日本ベトナム友好協会会長に贈り物を贈呈 - 写真:VGP/Duc Tuan
堺市日本ベトナム友好協会の会長は副首相に対し、協会の活動について報告し、会長と堺市日本ベトナム友好協会はベトナムの国、国民、発展の可能性のイメージを広め、紹介するために努力してきたこと、ダナンでの排出プロジェクト、多くのベトナム人人材の日本への受け入れ、堺市でのベトナムフェスティバルの開催など、最近のベトナムと日本の関係促進に貢献したこと、ベトナム建国記念日80周年を祝うために大阪のベトナム総領事館と協力し意義深い活動を組織したことなどを述べた。
レ・タン・ロン副首相がレキシムコ社、ベトナムハウスを訪問。展示スペースの開会式に出席し、ベトナムハウスを視察 - 写真:VGP/Duc Tuan
* また本日、大阪において、レ・タン・ロン副首相がレキシムコ社、ベトナムハウスを訪問し、展示場の開所式に出席するとともに、ベトナムハウスを視察しました。
副首相は、レキシムコ社を含む大阪のベトナム企業のベトナムと日本の関係発展への努力と貢献を高く評価した - 写真:VGP/Duc Tuan
レキシムコ社は2017年に設立され、グエン・ティエン・ハン氏が会長を務めるTH社の傘下企業です。労働者派遣事業を展開し、現在5,000人以上のベトナム人労働者を日本で管理しています。ベトナムハウスは、グエン・ティエン・ハン氏が設立したセンター/事業所であり、ベトナムと日本間の貿易協力、投資、技術移転を促進するプラットフォームの構築を目指しています。また、ベトナムハウスは日越経済協力推進協会の会員でもあります。
副首相と代表団、レキシムコ社、ベトナムハウスにて - 写真:VGP/Duc Tuan
副首相は、レキシムコ社を含む大阪のベトナム企業のベトナム日越関係発展への努力と貢献を高く評価した。副首相は、ベトナム日越協力において経済は重要な柱であると述べた。
副首相は、企業に対し、ベトナムと日本の間の貿易、投資、ビジネスを促進する架け橋として良い役割を果たし、特に半導体、人工知能などベトナムが必要としている分野で、優秀な人材の訓練、育成、導入に重点を置くよう要請した。
ドゥック・トゥアン
出典: https://baochinhphu.vn/pho-thu-tuong-le-thanh-long-tiep-cac-doi-tac-nhat-ban-102250908212814083.htm
コメント (0)