米国防総省捕虜・行方不明者調査局(DPAA)のケリー・マッキーグ局長。(出典:VNA) |
米国防総省捕虜・行方不明者調査局(DPAA)のケリー・マッキーグ局長は最近、ワシントン・タイムズ(米国)の投書欄に記事を寄稿し、戦争中に戦闘中に行方不明になった米兵を捜索する人道的活動に対するベトナム政府とベトナム国民の協力と支援を強調した。
ケリー・マッキーグ氏によると、米国は40年以上にわたり、ベトナム戦争で行方不明となった兵士に関するあらゆる情報を探し出し、確認するためにあらゆる努力を惜しみなく行うという確固たる決意を保っている。この人道的努力は、ベトナム政府の長年にわたる協力によって支えられている。
ケリー・マッキーグ氏は、この協力は10年前に始まり、現在も米国とベトナムが築いている強力なパートナーシップの基盤であり続けていると述べた。
「その粘り強く不可欠な協力のおかげで、米国はベトナム戦争で行方不明になったアメリカ人752人の身元を確認し、遺体を家族に返還し、待ち望まれていた答えを得て、痛みを和らげることができました」とケリー・マッキーグ氏は記した。
ベトナムに残っていると推定される1,157件については、米国はベトナムと共同で実施するアーカイブ調査、現地調査、発掘調査を通じて、それらを回収するという倫理的責任を果たすことができる。
彼によると、DPAAは2015年以降、ベトナムのパートナーと協力するため、97以上の調査チームと167以上の発掘チームをベトナムに派遣してきた。新型コロナウイルス感染症のパンデミックによる2020年から2021年にかけての渡航制限下においても、ベトナムは30件の独立した調査と発掘を実施した。
この重要な作業に必要な資金には、遠隔地にアクセスするための航空支援、それらの場所でのキャンプの建設、不発弾の徹底的な検査、効果的な発掘を行うための大規模な現地人員(時には100人以上)の雇用、土壌の修復、複雑な場所に適した特殊な発掘機器などが含まれます。
過去10年間、米国とベトナムの協力により、行方不明の軍人35人が特定された。うち19人は共同現地調査、1人は米国のパートナーミッション、15人はベトナム側の情報源から特定された。
ケリー・マッキーグ氏は、米国はベトナム戦争での行方不明者の捜索、収容、身元確認の努力を継続するだろうとし、こうした努力のほとんどはベトナム政府と国民の支援のおかげで達成されていると述べた。
出典: https://baoquocte.vn/quan-chuc-my-danh-gia-cao-hop-tac-cua-viet-nam-trong-no-luc-tim-kiem-quan-nhan-mat-tich-trong-chien-tranh-tren-to-washington-times-321235.html
コメント (0)