ファム・クアン・ヒュー大使、大使館職員、在日ベトナム人コミュニティの代表らが、台風10号「ブアロイ」の被災者支援のために寄付を行った。 |
10月2日、駐日ベトナム大使館は、在日ベトナム人協会連合会および地域団体と連携し、国際的にブアロイとしても知られる暴風雨第10号の被害を受けたベトナムの人々を支援するための募金式典を開催した。
発足式には、駐日ベトナム大使館の全職員、コミュニティ活動委員会、在日ベトナム協会常任委員会、そして在日ベトナム協会の多くの代表者が出席した。
このイベントは、海外在住のベトナム人が祖国のために手を携えられるような環境を作るために、対面式とオンライン式の両方で開催されました。
ファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使は、日本国内のベトナム人コミュニティ全体に対し、同国に住む同胞を支援するための寄付を呼びかけました。 |
発足式で、在日ベトナム協会のグエン・ホン・ソン会長は、台風10号が国内の人々に甚大な被害をもたらしている状況を受けて、駐日ベトナム大使館は在日ベトナム協会や多くの団体と連携し、支援のための寄付金を集めることを決定したと述べた。
協会連合のファム・ディン・トゥオン副会長は、自然災害による被害について速やかに報告し、台風10号が北部および北中部地域の人々、財産、インフラに非常に大きな被害をもたらし、数千戸の家屋が破壊され、多くの家族が愛する人を失い、多くの人が財産と生計を失い、人々の生活が多くの困難に直面していることを強調した。
開会式でスピーチをしたファム・クアン・ヒュー駐日ベトナム大使は、このイベントは人道的価値観を広め、日本にいるベトナム人コミュニティ全体から国内の同胞を支援するための寄付を呼びかけることを目的としていると強調した。
大使は、ベトナム人協会に対し、在日ベトナム人全員と積極的に情報を共有するよう要請し、台風10号の被災地にいる同胞への支援は、精神的に大きな価値があり、迅速に行う必要があることを強調しました。大使は、コミュニティ全体が支援に応え、故郷に心を寄せてくれることを期待すると述べました。
在日ベトナム人協会連合会は、日本全国の各協会、企業、個人から義援金を集めた後、自然災害により深刻な被害を受けている同胞と速やかに困難を分かち合うため、義援金を緊急に本国に送ると発表した。
出発式典では、在日ベトナム人と国内の同胞が手を携えて嵐の被害を受けた地域の人々が一日も早く困難を乗り越え、生活を安定させられるよう支援するという、連帯と共有の精神が示されました。
進水式の概要。 |
出典: https://baoquocte.vn/dai-su-quan-viet-nam-tai-nhat-ban-chung-tay-ho-tro-nguoi-dan-trong-nuoc-bi-thiet-hai-do-con-bao-so-10-329707.html
コメント (0)