第3、第4、第5、第7軍区は、省および市の軍事司令部に対し、 農業環境省および関連機関と連携し、地方の党委員会および当局に、現実に即した計画および対応策の検査と検討、脆弱な地域の特定、部隊との連携による力と手段の動員、当局および住民による危険地域の世帯の安全な場所への避難の支援、家屋の補強、水産物、米、農作物の収穫の支援、不注意および主観による不幸な人的損失の防止を勧告するよう指示した。

イラスト写真:qdnd.vn

国境警備隊司令部は、クアンニン省からラムドン省までの沿岸各省市の国境警備隊司令部に対し、地元当局と連携し、あらゆる手段を使って嵐の状況を知らせるとともに、海上で航行中または停泊中の船舶、ボート、車両の確認、数え、安全な避難場所への誘導を継続するよう指示した。

海軍司令部とベトナム沿岸警備隊司令部は、各機関および部隊に対し、安全対策の実施、緊急時における捜索救助部隊および機材の準備などを指示した。防空軍部隊と第18軍団は、命令があれば、捜索救助飛行を実施し、浸水地域や孤立地域への必要物資の輸送を行う準備を整えている。

軍事産業通信グループと情報通信部隊は、政府、首相、 国防省の指導者が捜索救助活動を指揮・運営できるよう、通信の途切れない状態を確保するなど、部隊を指揮し、必要な条件を整える。また、部隊と車両を派遣して脆弱な地域を調査し、亀裂、地滑りの危険地域、鉄砲水、孤立地域を速やかに発見し、早期警報を発令し、予防措置を講じる態勢を整える。 (HIEU LE)

* 10月19日夜、国家民間防衛指導委員会事務所は、国境警備隊司令部の報告に基づき、同日午後の時点で、クアンニン省からラムドン省に至る沿岸各省市の国境警備隊が地元や船主の家族、船長と連携し、6万8015台の車両/29万2410人に通知、集計、誘導し、台風12号(風神)の動向と方向を把握し、積極的に移動や避難を促したと発表した。

同日、陸軍部隊はタイグエン省とバクニン省の人々が被害を乗り越えられるよう支援するため、正規軍、民兵、自衛隊の将兵計748名と各種車両を動員し、78軒の家屋と8キロの道路の修復と清掃を支援し、145ヘクタールの浸水地域に消毒剤を散布した。

同日、チャンマイ・ランコー村(フエ市)では、ブ・ルー川の堤防が約100メートル浸食され、地元当局は問題解決のために数十人の兵士と民兵を動員した。 (HAI HA)

    出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/quan-doi-chu-dong-ung-pho-bao-so-12-tren-bien-dong-885641