2020年に中国のテスラ工場で新生産ラインの開所式に出席した億万長者のイーロン・マスク氏 - 写真:ロイター
ロイター通信によると、テスラがマスク氏に巨額のボーナスを支払う計画が米規制当局に提出された。
この中で、テスラの取締役会は「他社の幹部に与えられている従来の報酬制度は、マスク氏にインセンティブ報酬を提供するには不十分であると判断された」と主張した。
この計画では、テスラが目標時価総額8.6兆ドルに達した場合、マスク氏がテスラ株の最大12%、約1兆300億ドル相当を保有することになっている。この報酬を受け取るには、マスク氏は今後10年間でテスラの評価額を約8倍、つまり約7.5兆ドルに引き上げる方法を見つけなければならない。
ロイター通信によると、このボーナスにより、マスク氏のテスラにおける議決権は現在の約13%から大幅に増加し、同氏の経営や後継者について議論が高まることになる。
取締役会は、ボーナスは時価総額の増加やロボットタクシーやヒューマノイドロボットの大量生産などの事業上のマイルストーンに応じて分割して分配されることを確認した。
南アフリカ生まれの億万長者イーロン・マスク氏は、テスラを小さな電気自動車スタートアップから世界で最も価値のある自動車メーカーへと変貌させ、世界的に生産を拡大し、電気自動車産業を活性化させた。
しかし、電気自動車の需要減退と主要市場での競争激化により、テスラは最近、中国のライバル企業や他の自動車メーカーに市場シェアを奪われている。
マスク氏が提案した報酬パッケージを支持する人々は、同氏の報酬プランは長期的な成長目標に結びついていると主張する。しかし、批判的な人々は、このプランはテスラをこの気まぐれな億万長者への依存度をますます高めるものだと指摘する。
「これは途方もなく巨額の報酬パッケージだ。多くの疑問を投げかけるが、昨年マスク氏はそうした疑問を避けるため、テスラをデラウェア州からテキサス州に移転させた」と、ボストン・ロー・スクールのブライアン・クイン教授は述べた。
これを概観すると、マスク氏が割り当てられた任務を完了した場合に受け取るボーナスは、スイス、シンガポール、スウェーデンなどの先進国を含む数百カ国の2025年の推定GDPを上回ることになる。
「テスラの株価は本質的に感情的なものであり、自動車メーカーの実際の業績とはほとんど関係がないように思われることから、彼らがそのようなボーナスプランを承認するとは思えない」と彼は続けた。
出典: https://tuoitre.vn/tesla-se-thuong-1-000-ti-usd-cho-ti-phu-elon-musk-neu-giup-cong-ty-tang-gia-tri-20250905210846423.htm
コメント (0)