ファム・ミン・チン首相は、2024年7月13日付の政府公報第68/CD-TTg号に署名し、各省庁、部局、地方自治体にジフテリアの予防と管理を強化するよう指示した。
保健省、教育訓練省、情報通信省の各大臣、ベトナムテレビ局、 ベトナムの声局、ベトナム通信社の総局長、各省および中央直轄市の人民委員会の委員長への電報。
電報には、「ジフテリアは呼吸器系を介して感染する危険な急性感染症であり、死に至る可能性があります。ワクチン接種によって予防でき、早期発見すれば治癒可能です。最近、死亡例を含む多くの症例が確認されています。」と書かれていました。

ジフテリアの蔓延や発生を未然に防ぎ、予防するために、首相は以下のことを要請します。
1. 保健大臣は、次の事項を指導する。
a) ジフテリアの予防と制御のための措置を実施し、発生を積極的に監視、検出し、速やかに対処し、患者の健康と生命を最大限に保護するために予防接種と治療を組織する。
b) ジフテリアの監視、診断、治療能力を向上させるための研修を組織する。
2. 教育訓練大臣は、教育機関に対し、疾病予防および衛生活動を実施し、清潔で風通しの良い環境を確保すること、児童、生徒、学生の健康状態を監視すること、疾病の疑いのある症例を発見した場合は速やかに医療機関に通知し、適時に隔離・治療を行うことを指示する。
3. 各省及び中央直轄市の人民委員会委員長は、次の事項を指示する。
a) 保健分野の勧告に従ってジフテリアの予防および制御のための措置を実施するよう宣伝し、人々を動員する。病気の兆候が見られたらすぐに医療機関に行き、適時に検査、相談、治療を受けるよう人々に指導する。
b) 保健省の指示に従って、特にジフテリアが蔓延している地域やジフテリアの予防接種率が低い地域において、対象グループに対するジフテリア予防接種を実施する。
c) 当該地域の流行状況を綿密に監視し、積極的に監視して疾病または疑いのある疾病の症例を速やかに発見し、発生を徹底的に処理し、速やかに治療し、効果的に入院させ、患者に応急処置と治療を提供する。
d) 現場のモットー04に従って、ジフテリアの予防と管理のための物流、医薬品、ワクチン、機器、物資、化学薬品を確保する。
d) ジフテリア予防管理業務の実施状況に対する検査と審査を強化し、違反に対しては厳格に対処する。
4. 情報通信大臣、ベトナムテレビ、ベトナムの声、ベトナム通信社及び報道機関の総裁は、ジフテリアの予防及び制御措置に関する宣伝を強化し、流行状況に関する完全かつ真実の情報を提供しなければならない。
5. レ・タン・ロン副首相に、この公式派遣の実施を直接監視し、指揮するよう任命する。
政府事務局は、その割り当てられた機能と任務に従って、保健省と連携して、関係省庁、機関、地方自治体がこの公式派遣を実施するよう監視および促すものとし、実施プロセスにおける問題や困難があれば速やかに首相に報告するものとする。
ソース
コメント (0)