![]() |
レ・アン・トゥアン外務副大臣は、南アフリカのロナルド・ラモラ外務国際協力大臣を接見した。(写真:ジャッキー・チェン) |
レセプションで、レ・アン・トゥアン外務副大臣は、南アフリカの外務・国際協力大臣をベトナムに初めて迎えることができて嬉しく思うと述べた。
ベトナム外務省の指導者を代表して、レ・アン・トゥアン副大臣は南アフリカ外務国際協力省に対し、近年の二国間関係の促進、特に高官訪問の準備や両国の省庁、支部、地方自治体間の協力支援において緊密に連携してきたことに感謝の意を表した。
レ・アン・トゥアン副大臣は、今回の南アフリカ大統領のベトナム公式訪問は、約20年ぶりの国家元首としての訪問であり、今後両国関係が飛躍的に発展する勢いを生み出す重要な節目となるとの確信を示した。
![]() |
ワーキングセッションの概要。(写真:ジャッキー・チェン) |
南アフリカのロナルド・ラモラ外務・国際協力大臣は、10月23日と24日に行われる南アフリカ大統領のベトナム公式訪問は、特に貿易、投資、鉱物協力、法執行機関間の協力などの分野での二国間関係の強化に大きな意義があると述べた。
ロナルド・ラモラ大臣は、双方が輸出協力を促進し、企業を結びつけ、パートナーの多様化を促進する必要があり、両国の外務省がこれらの課題を遂行するために緊密に連携する必要があると強調した。
ロナルド・ラモラ氏は、今月の南アフリカ大統領のベトナムへの公式訪問と来年11月に南アフリカで開催されるG20サミットへのベトナム高官の参加は、高官級代表団の交流の重要性を示す明確な証拠であると述べた。
南アフリカの外務・国際協力大臣は、会議に出席するベトナムの高官らの活動に最善の準備を整えるため、ベトナム側と十分に連携していくと明言した。
多国間協力に関して、ラモラ大臣は、南アフリカは国連、G77、アフリカ連合、そしてASEANにおける協力を強化することで合意したと述べた。同時に、ベトナムが国連サイバー犯罪防止条約の署名式を主催したことに祝意と感謝の意を表し、国際法遵守に向けたベトナムの努力を認め、支持した。
南アフリカの法務大臣が条約の開会式に参加したことは、同国がサイバー空間におけるセキュリティと安全の確保に尽力していることを示すものである。
![]() |
南アフリカのロナルド・ラモラ外務・国際協力大臣は、南アフリカ大統領のベトナム国賓訪問は二国間関係の強化に大きな意義を持つと断言した。(写真:ジャッキー・チェン) |
レ・アン・トゥアン外務副大臣は、南アフリカ外務・国際協力大臣による二国間関係に関する意見の共有と評価に賛同し、両省庁間の協力の有効性を高めるためのいくつかの提案を行った。
あらゆるチャネルを通じて外交活動をうまく調整・実施し、 政治的信頼を強化するとともに、優先分野での協力を推進し、貿易・投資協力を原動力として、他の多くの分野での協力を強化することに重点を置いています。
![]() |
ベトナム外務省の指導者を代表して、レ・アン・トゥアン副大臣は、南アフリカ外務国際協力省に対し、長年にわたる二国間関係の促進における緊密な協力に感謝の意を表した。(写真:タン・ロン) |
この機会に、レ・アン・トゥアン副大臣は南アフリカ外務国際協力省に対し、現在南アフリカに居住・就労しているベトナムの企業やコミュニティにとって好ましい条件を整えるよう南アフリカ政府に助言するよう要請し、両国外務省間の効果的な協力が今後の二国間関係のさらなる深化に貢献するだろうと断言した。
出典: https://baoquocte.vn/thuc-day-chuan-bi-cho-chuyen-tham-cap-nha-naoc-cua-tong-thong-nam-phi-toi-viet-nam-331834.html
コメント (0)