ダナン市警察は10月18日、ソーシャルメディア上で拡散している新入生が誘拐されカンボジアに連行されたという情報は誤りであることを確認した。
以前、ソーシャルメディアに、ダナン教育大学(ダナン市ホアカン区)の新入生がオンラインで部屋を借りるよう騙され、薬物を投与されたという投稿がありました。目が覚めると、学生は自分がカンボジアにいることに気づき、家族は身代金として2億5000万ドンの支払いを要求されました。投稿には、学生が監禁され、拷問と暴行を受けたとも記されていました。

ホアカン区警察は情報を受け次第、専門部隊や学校と連携し、緊急に確認を行った。
調査の結果、学校の生徒は全員無事で、誘拐や連絡不能といった事例はなく、記事の内容がSNSで拡散されたこともなかった。記事で言及された生徒の名前が記載されたクラス名簿も存在しなかった。
ダナン市警察は、学生誘拐事件は発生していないと確認した。これは捏造された情報であり、市民にパニックを引き起こしている。現在、ホアカン区警察は専門部隊と連携し、偽情報を拡散した人物の追跡に当たっている。
警察部門は、個人、役人、講師、学生に対し、ソーシャル ネットワークを使用する際に、未確認の情報を共有、コメント、または拡散しないこと、偽情報を発見した場合は速やかに当局に通知して適切な対応をとることなど、意識を高めるよう推奨しています。
出典: https://vietnamnet.vn/thuc-hu-thong-tin-tan-sinh-vien-o-da-nang-bi-chuoc-thuoc-dua-sang-campuchia-2454104.html
コメント (0)