(kontumtv.vn) – VNA特派員によると、9月22日、米国ニューヨークの国連本部で未来サミットが盛大に開会され、各国、国際機関、地域機関の高官、NGO、 科学者、金融・経済界の代表者らが多数出席した。ベトナムからは、ト・ラム事務総長兼国家主席が高官級代表団を率いて会議に出席した。

写真のキャプション
トー・ラム事務総長兼大統領が第79回国連総会未来サミットで演説。写真:ラム・カーン/VNA

アントニオ・グテーレス国連事務総長は開会演説で、 世界は変革期にあり、この未来サミットは、紛争、気候変動の影響、自然災害、疫病など、現在の解決能力では徐々に解決できない問題に対する画期的な対策を提案する重要な機会であることを確認した。フィレモン・ヤン国連総会議長は、これらの課題の中には、人類共通の利益のための国際協力を改善、改革し、さらに強化する潜在的な機会が数多くあると強調し、すべての人にとって豊かな未来のために各国が団結するよう呼びかけた。

未来サミットは、国際社会が未来の世代のためにより良い未来を創造するためのビジョンと方策を結集する「一世代に一度」の機会とされています。サミットにおいて、代表団は、多国間機関の強力かつ包括的な改革を推進し、国際金融機関における開発途上国の役割と発言力を強化し、持続可能な開発目標(SDGs)の実施を加速するために、十分かつより効果的な資源の活用に貢献する必要性を強調しました。科学技術の急速な発展を背景に、代表団は人工知能(AI)を含む新興技術のための新たなグローバル・ガバナンス枠組みの基盤を早期に構築するよう求めました。

会議の最初の全体会議で演説したト・ラム事務総長兼国家主席は、人類の英知は世界と人類の生活を変えるのに貢献してきたが、気候変動、疫病、資源の枯渇、大量破壊兵器の製造など、多くの課題の原因にもなっていると語った。

写真のキャプション
トー・ラム事務総長兼大統領が第79回国連総会未来サミットで演説。写真:ラム・カーン/VNA

事務総長兼大統領は、現在の選択が未来を形作ると強調し、世界の持続可能な開発目標と人類の利益を最高の目標として中心に据えなければならないと述べた。したがって、科学技術の成果は社会の進歩に役立ち、人民に向けられ、人民を解放し、人民を全面的に発展させ、生活を絶えず向上させ、人類と未来世代の利益と幸福を確保し、経済発展に焦点を当て、公正で文明的な社会を築き、人々の生活の質を向上させ、飢餓を撲滅し、貧困を削減し、協力を促進するものでなければならない。国家間の争いの道具に転用されてはならないし、諸国の平和、発展、公平、正義への願望に反するものであってはならない。

この転換期にそれを実現するために、ト・ラム事務総長兼国家主席は、連帯、協力、相互尊重を強化し、国際法と国連憲章を遵守し、意見の相違や紛争を平和的手段で解決し、医療、教育と訓練、デジタル変革、グリーン変革、大衆に役立つソリューションなど、人類に役立つ分野への投資と研究を促進するよう呼びかけた。

党書記長兼主席は、各国、特に主要国が責任ある行動をとり、相互発展のために科学技術研究で共通の成果を共有し、協力を促進し地球規模の課題に対応し、科学技術の進歩がもたらす機会を活用する上で、ASEANを含む地域組織とともに国連の中心的かつ主導的な役割を支持する必要があると強調した。

ト・ラム書記長兼国家主席は、人類は今、世界を新たな時代、より良い発展の時代へと導く歴史的な機会に直面していると述べた。それは、皆が共通の認識を持ち、共に行動し、努力を重ね、緊密かつ効果的に協力することによって、進歩的な発展、社会正義、そして人々の豊かで自由で幸福な生活を実現する新たな時代である。また、ベトナムは、人類の豊かで幸福な生活のために、平等な発展を伴う平和な世界を築くという共通の努力に、積極的かつ効果的に貢献していく決意を表明した。

写真のキャプション
トー・ラム事務総長兼大統領が第79回国連総会未来サミットで演説。写真:ラム・カーン/VNA

この機会に、会議は「未来のための文書」、「世界デジタル文書」、「未来世代に関する宣言」を全会一致で採択しました。これらの文書は包括的な内容を有し、国連におけるあらゆる協力分野において野心的な行動と目標を提示しています。文書における具体的な優先事項としては、投資の拡大、持続可能な開発目標(SDGs)の実施を加速するための資源動員、デジタル協力とイノベーション、創造性、国連機関および国際金融機関の変革と強化を促進するための基本的な枠組みと原則の確立、そして今日と未来の世代のためにより良い未来を創造することなどが挙げられています。

未来サミットは、アントニオ・グテーレス国連事務総長が2021年の報告書「私たちの共通の課題」の中で立ち上げたイニシアチブであり、気候変動、科学技術の発展、社会正義と進歩などの地球規模の課題に対処するための議論と協力を促進し、革新的な解決策を構築し、グローバルガバナンスの有効性を高めることを目指しています。

ホアイナム(ベトナム通信社)