9月5日の朝、全国とともにクアンガイ省でも、本土から島嶼部、国境付近まで約44万6千人の学生が2025~2026年度の新学年の開校式に出席するために熱心に登校した。
このイベントと並行して、経済的負担を軽減し、勉学に励む意欲を高めるために、多くの奨学金が学生に授与されました。
ベトナム学生協会会長、青年連合中央執行委員会書記のグエン・ミン・チエット氏(右から3人目)が、新学期の開校式で学校に祝花を贈呈している。
写真:トラン・ドゥック
ラオスとカンボジアの国境に位置するボーイ村(旧コントゥム省)では、喜びに満ちた雰囲気の中、グエンチャイ高等学校の生徒1,400名以上と幹部、教師、職員90名が厳粛に新学期を迎えた。
式典には、ホーチミン共産青年同盟中央執行委員会書記、ベトナム学生協会会長のグエン・ミン・チエット氏、ホーチミン共産青年同盟中央執行委員会委員、ホーチミン共産青年同盟中央青年児童問題部副部長、中央ベトナム学生協会常任副会長のラム・トゥン氏が出席した。
中央青年連合は、困難な状況にありながらも学業で優秀な成績を収めようとしている学生に奨学金を授与しています。
写真:トラン・ドゥック
新学期の開校式で、ファム・ダイ・カン校長は、2025-2028年度に入学する533名の10年生を迎え入れた喜びを語りました。カン校長は、生徒たちがすぐに社会に溶け込み、能力を伸ばし、グループを結束させて新たな学習の道をしっかりと歩んでくれると信じています。
「伝統豊かな三つの国境を接するこの地では、すべての学生が学習の価値を常に理解しなければなりません。自己主張することを学び、祖国を豊かにすることを学び、祖国の神聖な土地を隅々まで守ることを学ぶのです」とカン氏は強調した。
グエンチャイ高等学校のファム・ダイ・カン校長が新学期の開校式で演説した。
写真:トラン・ドゥック
この機会に、ベトナム学生協会会長で中央青年連合執行委員会書記のグエン・ミン・チエット氏が学校に祝花を贈呈し、中央青年連合はグエンチャイ高校に国旗500枚とホーおじさんの写真100枚を贈呈したほか、困難な状況下で勉学に励んでいる学生30名に総額6,000万ドン相当の奨学金と自転車20台を授与した。
グエン・ミン・チエット氏は困難な状況にある学生たちに自転車を寄贈した。
写真:トラン・ドゥック
この機会に、ドゥックノン国境警備隊署とダックシュー国境警備隊署679、第732中隊-第15軍団は、困難な状況にある学生に4件の奨学金(1件あたり540万ドン)を授与しました。
リーソン特別区の1,000人以上の生徒が新学期を迎える
9月5日朝、全国の開校式の雰囲気に混じって、リーソン特別区(クアンガイ)の各学年の生徒1,000人を超える生徒たちが元気に登校し、正式に2025-2026学年度に入学した。
リーソン高等学校(クアンガイ省)の生徒たちが2025-2026年度の新学期の開校式に出席
写真:ディン・ヌート
祖国島での開校式は厳粛かつ思慮深く執り行われ、教師と生徒たちに多くの感動をもたらしました。開校の太鼓が鳴り響くと、喜びと知識への探求心に満ちた新たな学びの旅が始まりました。
2025~2026年度、リーソン省の学校は積極的に準備を進めており、同時にクアンガイ省は近代的な設備への投資に力を入れ、教師が効果的に教え、生徒が効果的に学習できる好ましい環境を整えている。
出典: https://thanhnien.vn/trung-uong-doan-trao-hoc-bong-xe-dap-cho-hoc-sinh-bien-gioi-nhan-khai-giang-185250905095727597.htm
コメント (0)