2025年9月2日、シンガポールにてアジア開発銀行(ADB)主催の貿易・サプライチェーン金融プログラム(TSCFP)表彰式が開催され、200を超えるパートナー銀行や世界的な金融機関が参加しました。
この式典において、 TPバンクはベトナムの銀行として唯一、「ベトナムにおけるリーディング・パートナー・バンク」と「リーディング・SME貿易銀行」という2つの賞を同時に受賞しました。TPバンクが中小企業支援分野でADBから表彰されるのは4年連続となります。この受賞は、TPバンクの貿易資本フロー促進、特にベトナム経済構造の大半を担う中小企業セクター支援への粘り強く効果的な取り組みに対するADBの評価を示すものです。
TPバンクが4年連続(2022~2025年)で「中小企業向けリーディング貿易金融銀行」に選出されたことは、同行が中小企業セグメントへの一貫したコミットメントを維持するだけでなく、この顧客層のますます多様化・複雑化するニーズに応えるために継続的な革新を行っていることを示しています。多くの中小企業が依然として資金調達に困難を抱えている状況において、TPバンクは柔軟な融資商品を積極的に展開し、審査プロセスを最適化し、 デジタル技術を適用することで取引処理時間を短縮してきました。これにより、同行は資金提供にとどまらず、中小企業が地域サプライチェーンに段階的に統合していくための橋渡し役も担っており、持続可能な競争力向上の重要な要素となっています。
さらに、ADBが授与する「ベトナムにおけるリーディング・パートナー・バンク」賞は、TPバンクが国際金融機関との貿易金融業務の調整において非常に効果的な戦略的パートナーとしての地位を認められたことによるものです。この賞は、ますます拡大するクロスボーダー貿易取引への参加におけるTPバンクのリスク管理能力、信頼性、そして業務品質の証でもあります。
TPバンクは長年にわたり、ベトナムにおけるADBの最も積極的なパートナーの一つです。TSCFPプログラムのデータによると、ADBは世界中で45,500件を超える貿易取引に対し、570億米ドル以上を支援してきました。そのうち60%は中小企業関連であり、TPバンクは常に中小企業を特に重視しています。TPバンクは、資本支援に加え、ADBの地域における優先事項の一つであるジェンダー平等に向けた貿易金融活動にも積極的に取り組んでいます。2023年から現在に至るまで、TPバンクは女性経営企業への融資取引額が80%以上増加しており、信用面で多くの障壁に直面しがちな企業の資金調達拡大に貢献しています。
TPバンクのグエン・フン総裁は次のように述べています。「世界貿易が多くの不確実性に直面し、サプライチェーンは常に圧力にさらされている状況において、TPバンクのような銀行の積極的かつ効果的な協力関係は、ベトナム企業が課題を克服し、競争力を高め、国際市場への統合を徐々に深化させていく上で、引き続き重要な役割を果たすでしょう。TPバンクは、発展途上金融機関との協力を拡大し、技術投資とプロセスの最適化に努めることで、中小企業へのサービス向上に努めるだけでなく、地域および世界のサプライチェーンにおけるベトナムの地位向上にも貢献していきます。」
現在、TPバンクの貿易金融ポートフォリオは、ベトナムのグリーン変革志向と2050年までのネットゼロ目標に沿って、環境に優しく持続可能な生産、ハイテク農業、環境に優しい物流などの優先分野に重点を置いています。同時に、TPバンクは環境および社会リスクの評価と管理を信用供与活動に密接に統合し、資金が財務的に効果的であるだけでなく、社会的影響の面でも持続可能であることを保証します。
TPBank は、明確な戦略的方向性と幅広い国際パートナーシップ エコシステムを備え、世界的な開発資本の流れとの強力なつながりを持つ国内商業銀行としての役割を徐々に強化しています。
出典: https://baodautu.vn/tpbank-duoc-adb-vinh-danh-voi-hai-giai-thuong-lon-trong-linh-vuc-tai-tro-thuong-mai-d378792.html
コメント (0)