バクニン省教育訓練局によると、10月5日午後、同局は同省内の傘下部署および教育機関に対し、暴風雨第11号(マトモ)に対応するための対策を展開するよう文書を送った。
国立水文気象予報センターの予報によると、10月5日夕方から夜にかけ、嵐「マトモ」がクアンニン・ニンビン海域に影響を及ぼし、風は徐々にレベル6~8に強まり、嵐の中心付近はレベル9~10、北東部の内陸部はレベル6の強風、場所によってはレベル7、突風はレベル8~9に達する見込み。 バクニン省では、10月6日朝から10月7日暮れにかけて、バクニン省で中程度から大雨の可能性があり、省東部の一部の場所では非常に激しい雨が降り、大雨は日中に集中すると予測されている。
同省の各地域は立て続けに発生した第9、10、11号の嵐の被害を受けたばかりであり、以前の嵐と洪水の影響を克服するための作業が完了していない状況では、これは二重の自然災害(嵐に次ぐ嵐、洪水に次ぐ洪水)の形であり、山岳地帯での鉄砲水、地滑り、市街地と低地での洪水の非常に高いリスクを伴い、交通システム、堤防、ダム、特にすぐに修復されていない損傷した構造物の安全性を脅かしています。
教育訓練省は、暴風雨第11号(マトモ)への対応策を展開するため、各部隊の責任者に対し、教育訓練省の公式指令第1753号(2025年10月2日付け)およびバクニン省の2025年の教育分野の自然災害防止および管理(PCTT)と捜索救助(TKCN)計画に関する文書と指示を厳格に実施し、PCTT-TKCN委員会のメンバーに任務を割り当て、部隊の洪水および暴風雨防止、自然災害、TKCN、救助の計画を策定するよう要請した。
同時に、暴風雨、雷雨、竜巻、大雨、洪水、浸水、鉄砲水、土砂崩れの危険に関する予報と警報を注意深く監視し、職員、教師、従業員、保護者、生徒にタイムリーかつ包括的な情報を提供することで、事前に予防措置を講じます。暴風雨11号やその他の異常気象発生時には、24時間体制で勤務体制を整えます。
災害発生時に迅速に対応できるよう、PCTTおよびTKCNの指揮委員会、関係機関、現地の救助隊と定期的に連絡を取り合います。さらに、生徒の安全管理のため、保護者との情報共有チャネルを確立し、自然災害によるリスクを最小限に抑えます。
教育訓練省は、部署や学校が学校の安全を確保するための計画を積極的に策定し、暴風雨を避けるために生徒が学校を休むための計画を積極的に策定し、暴風雨や洪水の予防と管理作業の検査を強化し、安全を確保するために学校で暴風雨から避難する人々を受け入れる準備を整え、特に深刻な洪水、鉄砲水、地滑りの危険性が高い教育機関において、暴風雨による損害や損失を避け、被害を最小限に抑えるために、資産、機械、設備、テーブルや椅子、記録、書類、書籍などを洪水の危険のない場所に移動する計画を準備する必要があると指摘しました。
「暴風雨や洪水への対応の実施を主導・指揮する際には、決して主観的になったり、怠慢になったり、遅れたりしてはなりません。被害があれば、それを克服するための計画を立ててください。嵐が去った後、直ちに学校や教室を清掃・消毒し、安全、清潔さ、そして疾病予防を確保してください。」と教育訓練省は述べています。
出典: https://giaoducthoidai.vn/truong-hoc-bac-ninh-chu-dong-phuong-an-cho-hoc-sinh-nghi-hoc-tranh-bao-matmo-post751205.html
コメント (0)