IMSO大会に参加したニュートン高校の生徒9名全員がメダルを獲得しました。これは、IMSO 2024におけるベトナム代表団全体のメダル獲得数の中で最も印象的な成果です。

画像001.jpg
ニュートンスクールは合計9個のメダルを獲得し、IMSO 2024でメダルの数と質の両面で全代表団をリードしました。

数学では、ニュートン スクールが 2 つの金メダルを獲得しました。受賞者は、7I0 クラスの Le Ky Nam さん、6G0 クラスの Truong Manh Quan さんです。

理科では、ニュートンスクールが金メダル2個、銀メダル3個、銅メダル1個を獲得しました。金メダル2個は、7C0クラスのダオ・トロン・クオン君と6G0クラスのグエン・ミン・コイ君が獲得しました。銀メダル3個は、6G01クラスのグエン・デュイ・アン君、5G0クラスのヴー・ドゥック・フイ君、6G01クラスのド・クオック・カン君、6G01クラスのトラン・ゴック・トゥイ・トラン君が獲得しました。銅メダルは7G0クラスのファム・ホアン・ザン君が獲得しました。

注目すべきことに、ダオ・トロン・クオン氏は金メダルに加え、科学部門の「Best In Theory」という称号を得て理論試験でも最優秀賞を獲得しました。

画像002.jpg
ダオ・トロン・クオンさん(7C0年生、右端) - 理科の金メダリストであり「理論部門最優秀賞」受賞者。出典:ニュートン

ニュートン・インターレベル・スクールは、今年2年連続でベトナム代表団の中でメダル獲得数トップを獲得しました。IMSO 2023試験でも、ニュートン・スクールは8個のメダルを獲得し、数学で4個(金2個、銀2個)、理科で4個(金3個、銀1個)を獲得しました。これらの結果は、ベトナムがIMSO 2023で総合優勝を果たすことに大きく貢献しました。

IMSO(小学生のための国際数学・科学オリンピック)は、 世界中の13歳未満の生徒を対象に毎年開催される、一流の国際的な数学と科学のコンテストです。

IMSOは理論的な知識を問うだけでなく、生徒の創造性も試します。試験のモットーは、知性と創造性の価値を高め、生徒の数学と科学への興味を刺激することです。IMSO試験は、解答、エッセイ、 発見の3つのパートすべてにおいて科学的かつ実践的な性質を備えているため、一流の専門家から高く評価されています。

画像00 3.jpg
ニュートン校の校長と教師たちは、IMSO 2024試験に合格して帰ってきた生徒たちを祝福した。出典:ニュートン

ニュートン・インターレベル・スクール理事会副会長のレ・ティ・ビック・ズン氏は、ニュートンの生徒9名を含むハノイの学生代表団がIMSO 2024試験で優秀な成績を収めたことを大変嬉しく思うと述べました。この快挙は学校の伝統を継承するものであり、学校創立15周年(2009年11月~2024年11月)を記念する貴重な贈り物です。

ニュートンの生徒は、長年にわたる IMSO コンテストでの優れた成績に加え、権威ある国際コンテストでも継続的に好成績を残しています。

インドで開催された2024年国際ジュニア数学オリンピック(InIMC)において、ハノイからは15名の生徒が3つの金メダルを獲得しました。そのうち2つの金メダルは、ニュートン・インターレベル・スクールの生徒(キーステージ3のグエン・ダン・カインとキーステージ2のグエン・フォン・チャウ)が獲得しました。7G0のグエン・フォン・チャウは140/150点を獲得し、キーステージ2全体で最高得点を獲得し、米国と中国のチームを上回りました。

画像00 4.j​​pg
ハノイ教育訓練局のグエン・クアン・トゥアン副局長は、ニュートン校の生徒たちがIMSO2024試験で優秀な成績を収めたことを祝福した。出典:ニュートン

さらに、ニュートンスクールは国際ジュニア科学オリンピック(IJSO)でも、公式チームに候補者が出場し、賞を獲得した唯一の私立学校として珍しい現象となりました。2023年、10G0クラスのホアン・ファム・ミン・カーンは、IJSOで最高の成績を収め、銀メダルを獲得した生徒でした。2024年には、ハノイ全土から集まった200人以上の優秀な生徒を抑え、ニュートンスクールのヴー・ニャット・ロンさんとヴオン・ハ・チさん(10G0クラス)の2人が、最高と2番目に高いスコアで見事に第1位を獲得し、2024年12月にルーマニア共和国で開催されるIJSO 2024に参加するベトナム代表6名のうちの2人となりました。

ニュートンスクールの生徒が、上記の名門の国際知的遊び場で達成した傑出した成績は、ニュートンが「国際専門」学校であることを証明しています。ニュートンでは、生徒に専門的な科学科目の知識やコンピュータースキル、外国語、ソフトスキルなど、総合的な発達のための最良の条件が与えられ、デジタル時代に適応するのに役立ちます。

9月18日、ニュートン・インターレベル・スクール・システムは6番目のキャンパスとなるニュートン・ウェストレイク・インターレベル・スクール(ナム・タンロン都市圏、タイホー区フー・トゥオン区)の建設を開始しました。約1ヘクタールの敷地に、幼稚園、小学校、中学校の3つの学年からなるこの学校は、首都の教育分野における革新の象徴となる、近代的でスマート、かつ質の高いインターナショナルスクールとなることを目指しています。

ディン