会談で、 ファム・ミン・チン首相はベトナムとインドの包括的戦略的パートナーシップの力強い発展に喜びを表明し、両国間の関係をさらに深化、実践的、効果的なものにするために協力する余地がまだ多くあることを強調した。
双方は、双方の地経学的優位性と市場の潜在力を最大限に活用し、 経済、貿易、投資協力で突破口を開くこと、防衛・安全保障協力を両国関係の戦略的焦点にすること、科学技術協力をさらに拡大して両国間の協力の主要分野にすることの必要性について合意した。

同日、ファム・ミン・チン首相はカンボジアのフン・マネ首相、マレーシアのイブラヒム・アンワル首相、国連のアントニオ・グテーレス事務総長、ASEANのカオ・キム・フーン事務総長と会談した。
ファム・ミン・チン首相は、カンボジアのフン・マネト首相との会談で、ベトナム8月革命80周年と建国記念日を祝う式典に出席したカンボジア人民党党首兼上院議長のフン・セン氏に対し謝意を表し、ベトナムとカンボジアの緊密な関係と連帯を示した。
ファム・ミン・チン首相は、双方が引き続き政治的信頼を強化し、二国間協力のメカニズムを推進し、両国の企業の投資と事業活動を奨励・促進し、将来的に貿易総額200億ドルの達成に努め、交通の連結性を促進し、国境を越えた交通手続きを簡素化し、観光協力を強化することに尽力することを提案した。
双方は、ベトナムとカンボジアの陸上国境標識の設置を加速し、プノンペン・バベット高速道路を早期に完成させ、タンナム・ムンチェイ共通国境ゲートを開設することで合意した。また、双方が関心を持つ地域的および世界的問題についても協議した。
マレーシアのイブラヒム・アンワル首相との会談で、ファム・ミン・チン首相は、ASEAN議長国として地域の共通課題の解決に尽力しているマレーシアの努力を高く評価し、連帯を強化し、ASEANの威信と中心的役割を高めることに貢献したと述べ、双方が多くの分野で協力を強化することを期待していると述べた。
マレーシア首相は、両国が漁業協力を推進することを提案し、来年10月に開催されるASEAN首脳会議にファム・ミン・チン首相が出席することを歓迎する意向を表明した。双方は、2025年から2030年までのベトナム・マレーシア包括的戦略的パートナーシップ実施のための行動計画の早期承認、防衛、エネルギー、観光、人的交流の分野における協力の促進など、協力強化のための措置で合意した。
国連事務総長はファム・ミン・チン首相との会談で、世界が直面する状況と多面的な課題について議論し、気候変動への対応で各国が協力を強化することへの希望を表明し、国連活動の有効性を高めるために機構の改革と合理化の必要性を共有した。
ファム・ミン・チン首相は、国際法と国連憲章に基づく多国間主義と国際秩序に対するベトナムの強いコミットメントを確認し、ベトナムが気候変動への対応における義務を全面的かつ真剣に履行することを主張していることを強調した。
首相は国連に対し、地域構造におけるASEANの中心的役割を支持し、ASEANとの協力を一層推進するよう要請し、アントニオ・グテーレス事務総長が来年10月にハノイで開催される国連サイバー犯罪条約の署名式に出席するためハノイを訪れることを期待すると述べた。
ASEAN事務局長カオ・キム・フーン氏との会談において、首相は、ベトナムがASEAN共同体ビジョン2045を成功裏に実施するために他の国々と協力することを確認した。また、事務局長のリーダーシップの下、ベトナムと他の加盟国が統合プロセスの利益を効果的に活用できるよう、事務局が引き続き同行し、効果的に支援していくとの信念を表明した。
双方は、ASEANの連帯と統一の維持、域内貿易と投資の促進、新たな成長原動力の継続的な効果的な活用、国民のための実際的な協力の強化、地域開発の促進、インフラ、交通、制度、人々の連結性の拡大、地域、遠隔地、孤立地域の潜在力の活用、包摂的で公平な成長の支援を引き続き最優先にすることに合意した。
出典: https://tienphong.vn/viet-nam-an-do-muon-tao-dot-pha-ve-thuong-mai-dau-tu-post1774765.tpo
コメント (0)