ベトナムソフトウェア・情報技術サービス協会(VINASA)が10月6日に発表した情報によると、2025年ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10を表彰し、23分野におけるベトナムデジタルテクノロジー企業マップを発表する式典が、2025年10月9日にハノイで開催される予定だ。
ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10プログラムは、2014年からVINASAが開始、運営している、ベトナムで最も権威があり有能な企業を選出、表彰する年次プログラムです。2025年は、このプログラムの包括的な革新の年となります。
そのため、初めて、優秀企業の選定と表彰は、ベトナムデジタルテクノロジー企業マップの評価と構築と密接に連携しています。マップ構築に適用されるVINASAテックマップの評価方法は、ガートナーのマジック・クアドラント手法に基づいており、設問はベトナムの現状に合わせて調整されています。
このプログラムの革新的な技術により、企業はよりオープンで正確な状況把握が可能になり、自社の事業分野における位置を把握し、他社と比較することが可能になります。申請機関は、この地図を閲覧することで、技術サプライヤーをより正確に評価・選定できるようになります。また、管理機関もこの地図に基づいて情報を入手し、業界や企業の発展を促進するための適切な政策や戦略を策定することができます。
このプログラムは2025年1月22日から実施されます。8か月間の実施後、2025年10月9日に発表および表彰式が開催され、2つの主要な内容が予定されています。
2025年版ベトナムデジタルテクノロジー企業マップ23選発表式典。マップは23分野を5つのグループに分け、グループ1:技術開発・プラットフォーム提供企業、グループ2:経営ソリューション提供企業、グループ3:専門ソリューション提供企業、グループ4:デジタルサービス企業、グループ5:デジタルテクノロジースタートアップを網羅しています。選定された分野は、デジタルインフラ、AI、ブロックチェーンなどの最新技術から、電子商取引、物流、ヘルスケア、農業などの経済分野向けのデジタル製品・サービスを提供する企業まで、多岐にわたります。
このフェーズでは、257社の企業が23のマップに389のポジションで配置されました。そのうち81社は完全なデータで認証され、23分野のマップ上の171のポジションに配置されました。23のマップはすべて公開され、組織や企業が検索して利用できるように無料で提供されます。
VINASA副社長で認証評価専門家グループを率いるラム・クアン・ナム氏は、「今回の評価では独立した評価手法を用いており、客観性と正確性を確保しています。地図上の企業の位置は、VINASAが取得した最新データに基づき、ビジョンと能力を正確に表しています。今後は、キャンペーンだけでなく、登録、認証、地図配置の収集を定期的かつ継続的に拡大していきます」と述べました。

VINASA副会長兼事務局長のグエン・ティ・トゥー・ザン氏は次のように強調した。「包括的かつ国際標準のアプローチを採用したデジタル技術企業マップは、企業が『自らを知り、他者を知る』ことで、強みを促進し、弱点を改善し、継続的に革新し、ベトナムデジタル技術企業マップにおける自社の地位を確立する能力を構築するのに役立つと期待しています。」
2025年デジタルテクノロジー企業トップ10表彰式では、171社が表彰されます。組織委員会によると、VINASAテックマップの評価システムは、ビジョン(イノベーション、市場戦略、エコシステム、持続可能性、互換性)と実行能力(製品品質、顧客サービス、開発戦略、市場シェア、財務)の2つの軸に分かれた10の基準で構成されています。
そこから、企業は「リーディング」「強み」「探求」「専門的強み」の4つのグループに分類され、それぞれの地位、能力、発展の方向性を明確に反映しています。これは、専門家評議会と審査委員会が各分野のトップ10企業を評価し、表彰する基準となります。
VINASAの代表者によると、専門家評議会による評価と検証を経て選出された企業はわずか81社です。さらに、デジタルテクノロジー企業トップ10は、業界をリードする企業だけでなく、優れた能力と実行力を持つグループ内のトップ企業、そして近い将来に市場を席巻する可能性のある優れたビジョンを持つ探査グループのトップ企業も選出されます。
さらに、VINASAの代表者は、ベトナム人工知能フォーラム2025(AI360)が2025年10月9日にハノイで開催されることも発表しました。このイベントは科学技術省の後援を受け、「AIによるスマートな企業と社会の構築」をテーマとして開催されます。
AI360は、政府と組織におけるAI:2層政府モデルの効率性向上、ベトナムソリューションエコシステム:あらゆるビジネス問題への対応、ベトナムのテクノロジー企業向けAI製品能力の構築と開発などの主要なコンテンツを通じて、AI戦略を実際の行動に移すための議論に重点を置きます。
出典: https://www.vietnamplus.vn/vinasa-se-cong-bo-23-ban-do-doanh-nghiep-cong-nghe-so-viet-nam-2025-post1068421.vnp
コメント (0)