(NLDO) - ホーチミン市は、学校内外での違法な追加教育や学習を認めないと決意している。
2月17日、ホーチミン市教育訓練局長グエン・ヴァン・ヒュー氏は、ホーチミン市における追加教育と学習を規制する教育訓練省通達29/2024の実施指示を公布する文書に署名した。
ホーチミン市教育訓練局のリーダーたちは、各区、町、トゥドゥック市の教育訓練局長、高等学校、多段階の普通学校、継続教育センター、職業教育センターの校長に送った文書の中で、各部のリーダーたちに以下の具体的な内容を早急に実施するよう要請した。
教育訓練省の課外授業に関する通達第29/2024号について、幹部、公務員、教員、職員、生徒、保護者への実施、周知、広報を組織する。市の教育訓練部門の幹部と教員全員に対し、課外授業に関する規則を厳格に実施し、検査・見直しの計画を立て、学校内外における違法な課外授業を断固として阻止するよう周知徹底する。
- 2018年度一般教育プログラムの展開に必要なソリューションを継続的に導入し、質の確保に努めます。定期的かつ継続的なテストと評価の作成は、2018年度一般教育プログラムと整合したものとし、学生に追加学習のプレッシャーを与えないようにします。
ホーチミン市は、各部署に対し、学習成績が不十分な学生に対する復習や研修の組織を緩めないように、また最終学年の学生に対しては入学試験に向けた復習を強化するように要求している。
学習成績が不十分な学生に対する復習や研修の組織を絶対に緩めないこと。学校の教育計画に従って、最終学年の学生に対して入学試験や卒業試験の復習を強化すること。2018年度一般教育計画の規定に従って、各学年の各教科の要件を学生が満たせるよう支援することが学校の責任であることを明確にすること。
- 通達第29号の実施過程における困難や問題を適時に検出し、対処し、適切な解決策を提案する。
小学校レベルでは追加教育は一切行いません
トゥドゥック市および各区教育訓練局に対し:上記内容に加え、トゥドゥック市および各区人民委員会委員長による、当該区内の課外授業活動の指導および検査に関する指示を厳格に実施する。通達第29号第4条第1項の規定に従い、小学生に対する課外授業を一切実施していない小学校への周知徹底に注力する。2018年度一般教育プログラムの要件に従い、1日2コマ授業の実施計画を調整・策定するよう各部署の責任者に指示する。クラブ活動、人材育成活動(芸術、 スポーツ等)、生活技能訓練を強化・充実し、地域の特性や保護者の送迎時間への適合性を確保する。当該区内の課外授業に関する規定違反については、権限に基づき処分する、または所管官庁に通報する。
[広告2]
出典: https://nld.com.vn/nong-chinh-thuc-ban-hanh-huong-dan-day-them-hoc-them-tai-tp-hcm-196250217083853992.htm
コメント (0)