ファン・ヴァン・ザン将軍は、アルバロ・ロペス・ミエラ大臣の訪問は、両国が外交関係樹立65周年を祝うベトナム・キューバ友好年の機会に特に意義深いものであり、ベトナムとキューバ全般の間の団結、友好、特別な伝統、特に両国防省間の協力をさらに強化することに貢献したと評価した。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、アルバロ・ロペス・ミエラ大臣がベトナムを訪問し、8月革命80周年と建国記念日の祝賀行事に出席することを歓迎した。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、1945年9月2日はベトナム国家史上重大な出来事であり、 ホー・チ・ミン主席が独立宣言を読み上げ、東南アジア初の人民民主国家であり、現在のベトナム社会主義共和国の前身であるベトナム民主共和国が誕生した瞬間であると語った。
この出来事は、植民地と封建体制を終わらせただけでなく、独立と自由の時代、労働者人民が権力を握り、国を掌握し、民族の運命を掌握する時代、社会主義と結びついた民族独立の時代という新しい時代を開き、同時に、 世界中の植民地人民と抑圧された勢力が立ち上がって独立、自由、民主主義、社会進歩のために戦うよう強く促しました。
国防大臣は、過去65年間にわたり、ベトナムとキューバの関係は純粋で忠実、そして強固な国際連帯の模範的な象徴となってきたと述べた。地球の裏側に位置しながらも、両国の国民は常に肩を並べ、常に互いを支え合ってきた。
ファン・ヴァン・ザン将軍とアルバロ・ロペス・ミエラ上級中将がベトナム人民軍儀仗隊の閲兵を行っている。
ベトナムは、国家の独立と統一のための闘争の最も困難な時期、そして現在の国家建設と防衛の事業においてキューバが示した偉大で心からの忠実な支援を決して忘れないだろう。
フィデル・カストロ指導者の不朽の言葉「キューバはベトナムのために自らの血を捧げる覚悟がある」は、両国間の特別な伝統的友情と連帯の輝かしい象徴となっている。国防大臣は、この関係は「純粋で、忠誠心に満ち、強固な」ものであると断言した。
最近、キューバのミゲル・ディアス・カネル第一書記兼大統領とアルバロ・ロペス・ミエラ大臣が、ベトナム軍事歴史博物館にあるベトナム抗戦時の各国の支援と援助を称える象徴的な建造物群の最初の2つの作品のうちの1つである記念碑に、キューバの軍事専門家に敬意を表して花を手向けた。
これにより、崇高な国際大義のために犠牲となったキューバの子どもたちに対するベトナムの党、国家、軍隊、人民の愛情が表明され、両国民間の伝統的な友情、団結、忠誠心、一貫性が育まれました。
現在、キューバが前例のない困難に直面している状況において、ベトナムはキューバの立場を深く理解し、その能力の範囲内でキューバに寄り添い、支援し、協力する用意があります。
キューバは常にベトナムを兄弟国として誇りに思っています。
アルバロ・ロペス・ミエラ上級中将は、両国が外交関係樹立65周年を祝うベトナム・キューバ友好年を祝っているまさにその機会に、ベトナムを訪問するよう招待してくれたファン・ヴァン・ザン国防大臣に感謝の意を表した。
彼は美しい国ベトナムへの愛と称賛を表明し、建国記念日80周年に感銘を受けました。過去80年間のベトナム国民の功績は、今のキューバ国民にとって大きな励ましと活力となっています。キューバはベトナムを兄弟国として持つことを常に誇りに思っています。
同氏は、両国の軍隊間の関係を促進し強化し、ベトナムとキューバ間の特別な伝統的友好関係の発展に貢献する用意があると述べた。
会議に出席した国防大臣ファン・ヴァン・ザン将軍
会談に出席したキューバ革命軍大臣アルバロ・ロペス・ミエラ中将
両大臣は、両国間の全体的な関係において、防衛協力は常に重要な柱の一つであり、他の分野における協力の促進に貢献していると評価した。
両国間の軍事防衛協力活動は、ますます広範かつ実践的かつ効果的に実施されている。ハイレベルの代表団が定期的に派遣され、党務および陸軍内の政治活動における協力が促進されている。訓練、防衛産業、防空・空軍、軍事医学、交流・姉妹都市化などの分野での協力は、引き続き効果的に実施されている。
今後、双方は若手将校や休暇グループ間の交流を維持し、共通の関心分野における経験と専門知識の交換を組織します。また、国交樹立65周年を機に、両国及び両軍の関係について、人民、若い世代、そして国際的な友人に対し、積極的に宣伝・啓発活動を行うなど、党内及び陸軍における政治活動における協力を推進します。
ファン・ヴァン・ザン将軍とアルバロ・ロペス・ミエラ上級中将が両国の協力関係に関する写真展を視察した。
会談では、双方は世界情勢や地域情勢、各国の軍事などについて協議した。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、戦争を通じて多くの苦痛と損失を経験した国として、ベトナムは一貫して独立、自立、平和、友好、協力と発展、外交関係の多国間化と多様化という外交政策を追求しており、平和、協力、発展のために各国や国際組織と協力する用意があると強調した。
ベトナムはまた、「4つのノー」の防衛政策を堅持し、国際法に基づいて平和的手段ですべての紛争や意見の相違を解決するための努力を主張し、特に国連やASEANが主導する多国間機関を尊重している。
ベトナムネット
出典: https://vietnamnet.vn/dai-tuong-phan-van-giang-chu-tri-le-don-bo-truong-cac-llvt-cach-mang-cuba-2438760.html
コメント (0)