10月5日朝の台風11号の進路
国家水文気象予報センターによると、10月5日午前7時現在、台風の中心は北緯約20.1度、東経約111.6度、中国海南島の北東海上、クアンニン省の東南東約420kmに位置していた。台風の中心付近の最も強い風速は風速12~13(時速118~149km)で、突風時には風速16に達した。風速は時速20~25kmで西北西方向に移動している。
10月5日夜から6日正午にかけて、クアンニン省からフンイエン省、ランソン省にかけての中国本土沿岸地域では、風速が徐々に強まり、6~7レベルに達しました。台風の目付近では8~10レベルに達し、突風は11~12レベルに達しました。風は木の枝を折ったり、屋根を吹き飛ばしたり、家屋に被害を与えたり、風に逆らって通行することが不可能な状況でした。北東部の内陸部では、風速が4~5レベル、一部では6レベルに達し、突風は7~8レベルに達しました。
クアンニン省北東部のコミューン/区では、レベル9~10の強風、突風はレベル12~13に及ぶ可能性があります。クアンニン省の残りのコミューン/区とハイフォン市の沿岸地域では、レベル8~9の強風、突風はレベル10~11に及ぶ可能性があります。フンイエン省の沿岸コミューン/区とランソン省の北部国境コミューンでは、レベル6~8の強風、突風はレベル9~10に及ぶ可能性があります。バクニン省(旧バクザン省)北東部では、レベル6~7の強風、突風はレベル8~9に及ぶ可能性があります。
クアンニン省とハイフォン省の沿岸地域および島嶼部では、0.4~0.6mの高潮が予想されています。10月5日午後から夕方にかけて、高潮や大波により沿岸低地や河口で浸水が発生する恐れがありますので、ご注意ください。
北部の中部および山岳地帯を中心に大雨が降ると予想されています。
台風11号「マトモ」の影響により、10月5日夜から10月7日にかけて、北部地域で広範囲にわたり大雨が降る見込みです。
嵐は北上すると予想されており、雨は北部の中部地方と山岳地帯に集中する見込みです。10月5日夜から7日にかけての平均降水量は約150~250mmで、場所によっては400mmを超えることもあります。
嵐が北へ移動するため、北部デルタおよびタインホア省での雨量はそれほど多くなく、一般的には70~120 mm、場所によっては200 mmを超えるでしょう。
10月5日夜から、本土のクアンニン省からフンイエン省にかけての沿岸地域では、風が徐々にレベル6~7に強まり、嵐の目付近ではレベル8~9、突風ではレベル10~11にまで達する見込みです。北東部の内陸部では、風がレベル4~5と強く、場所によってはレベル6、突風ではレベル7~8にまで達する見込みです。
水文気象予報センターは、雨と暴風が危険であると警告していますが、嵐が到来する前に雷雨や竜巻にも注意が必要です。嵐11号の循環は広範囲に及ぶため、嵐がまだ到来しておらず、直接的な影響は受けていないものの、嵐の前線でトンキン湾と北部地域を中心に雷雨や竜巻が発生する可能性があります。
嵐11号は首都ハノイにどのような影響を与えるでしょうか?
暴風雨11号の影響により、ハノイでは10月6日早朝から風速が徐々に強まり、風力4~5にまで達しました。10月6日早朝から7日夕方にかけて、市内では中程度の雨、大雨、非常に激しい雨、そして一部地域で雷雨が発生しました。市中心部、西部、北部では総降水量が80~150mmで、一部地域では150mmを超えました。市南部では50~100mmで、一部地域では100mmを超えました。
大雨と水力発電用貯水池による洪水放流量の調整により、ハノイ市内の河川の水位は今後数日間で再び上昇する見込みです。この洪水の間、ダー川の洪水ピークは洪水警報レベルIを下回り、レッド川とドゥオン川は洪水警報レベルI付近、ダイ川は洪水警報レベルII、内陸河川は洪水警報レベルIIIを超える見込みです。
北部水文気象観測所によると、ハノイ川の水位上昇は、川沿いの低地で土砂崩れや洪水の危険性をもたらし、ダー川、ホン川、ズオン川、ダイ川、ブイ川、ティック川、カウ川、カロ川沿いの主要な堤防、地下堤防、放水路、橋梁、暗渠、交通路の安全性に影響を与えています。また、大雨は多くの道路で冠水を引き起こし、最大浸水深は通常0.2~0.5mですが、場所によってはより深くなります。浸水時間は2~4時間程度ですが、場所によってはそれ以上長く続くこともあります。さらに、ハノイ郊外のバヴィ、ソンタイ、スオイハイ、バットバット、チュンジャー、キムアンなど、一部のコミューンや区では、土砂崩れへの警戒が必要です。
トゥ・クック
出典: https://baochinhphu.vn/du-bao-mua-lon-dien-rong-o-bac-bo-do-hoan-luu-bao-so-11-102251005082255855.htm
コメント (0)