ハイフォン市教育訓練局は、長引く大雨のため、生徒が学校を休むことを許可する旨の文書を、各区人民委員会委員長、高校および中等教育学校の校長、関連部署の責任者、外国語センター、情報技術センター、生活技能教育センター、課外活動センターの責任者に送付した。
ハイフォン市教育訓練局は、各区および町人民委員会の委員長に対し、雨、洪水、交通安全などの状況に基づき、嵐後の天候、交通、被害の安全が回復するまで、学校、幼稚園、小学校、中学校、職業教育センター、継続教育センターを9月12日に閉鎖することを許可するよう決定するよう要請した。
教育訓練部、各地区・鎮の職業教育・継続教育センターに対し、教育訓練部の2024~2025年度オンライン教育・学習の組織・管理に関する指示に基づき、オンライン教育・学習の実施条件を見直すよう指示する。電力、送電線等の要件を満たしておらず、オンライン教育・学習を実施できないユニットについては、学校再開後に補うための計画を立てること。
高等学校、高等学校レベルを含む複数レベルの一般学校、および関連機関に対し、9月12日から教育省からの追って通知があるまで、対面授業を一時停止するよう要請します。学校は、教育訓練省のオンライン授業の組織と管理に関する指示に従い、オンライン授業の実施条件を確認してください。
外国語センター、情報技術センター、生活技能教育センター、課外活動についても、上記の通知に従う必要があります。
嵐第3号の後、ハイフォン市内の約2,687教室の屋根が吹き飛ばされ、そのうち1,000教室以上が大規模な修理を必要としました。被害を受けた教室は369教室で、そのうち約100教室が大規模な修理を必要としました。駐車場、 医務室、トイレなどの付属施設も大きな被害を受け、700教室以上が使用不能となりました。
さらに、220室の学習支援室(コンピューター室や多目的室を含む)と、厨房や食堂などの活動室65室が使用不能となっている。学校内の樹木は4,000本近くが損傷し、折れた。
ハイフォン市教育訓練局は、学校システムと教育設備が深刻な被害を受け、教育活動に支障をきたしていると述べた。現在も多くの道路が倒木や照明・標識システムの損傷により通行止めとなっており、交通に深刻な影響が出ている。環境衛生、電力、水道状況も保証されていない。
すべての地区の学校システムが嵐3号によって直接的な被害を受けました。
ハイフォン市教育訓練局は、ハイフォン市人民委員会に対し、教育学習活動の維持のため、まず教室の修復をはじめとする必要不可欠な事業への資金配分を提案した。同時に、交通安全、電力・水道供給の確保、通信システムの復旧など、生徒が学校に戻った際に教育学習環境を保障するための機能部隊の派遣も要請している。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/hai-phong-tiep-tuc-cho-hoc-sinh-nghi-hoc-ngay-12-9.html
コメント (0)