このイベントには、500名を超える新入生、党委員会、理事会、学校評議会、教員、そして電気、電子、オートメーション、コンピュータ工学、冷凍工学の各分野の30名を超えるビジネスリーダーが出席しました。このイベントは、新入生の学びと成長の旅の始まりを象徴するだけでなく、電気電子学部、そして学校全体が学生、企業、そして社会に寄り添うという強いコミットメントを明確に示すものとなりました。

式典では、 ハノイ工科大学の党書記兼学長であるファム・スアン・カーン准教授がスピーチを行い、K16(電気・電子学部)の新入生全員に温かい祝辞を述べ、将来の実践的なエンジニア世代に大きな期待を寄せました。
彼は強調した。「ハノイ工科大学の門をくぐる学生一人ひとりは、それぞれのキャリアの夢だけでなく、家族の信頼と社会からの期待も背負っています。本校は常に学生を支え、皆さんが選んだ道を共に歩む、頼りになる仲間です。一生懸命学び、青春を最大限に生き、勇気を持って夢を追い、頂点を極める準備をしてください。」


このプログラムの枠組みの中で、困難な状況にありながらも勉学に尽力した新入生と、2025年度全国高等学校入学試験で23点以上の優秀な成績を収めた新入生43名に、学習奨励賞が授与されました。これは、これまでの道のりにおける彼らのたゆまぬ努力に対する正当な評価であり、今後の道のりにおいても努力を続けるための力強い励みとなります。
特に、参加企業はキャリア機会を共有するだけでなく、学生生活に実践的な貢献をもたらしました。このプログラムでは、電気電子学部の主要5つのクラブ( 科学研究クラブ、就職・起業クラブ、スポーツクラブ、学生ボランティアクラブ、芸術クラブ)が企業からの直接的な支援を受けました。

このスポンサーシップは、学生の活動を充実させるだけでなく、専門スキル、ソフトスキル、コミュニティ精神といった、現代的で専門的かつ責任ある労働者を育成する上で重要な要素の総合的な開発にも貢献します。
プログラムでスピーチをした新入生代表として、冷凍空調工学を専攻する学生のVuong Duy Huyさんが、新しい学習環境に入るときの感動と決意を表明しました。

本日ここに立ち、大変光栄に思い、感謝の気持ちでいっぱいです。電気電子学部の新入生の一人として、ハノイ工科大学で学ぶという選択は正しく賢明な決断であったと、より一層確信しています。
献身的な教師陣と実践的な研修プログラムを備えた現代的な環境で学べるだけでなく、早い段階で企業にアプローチする機会も得られます。これはどの学校でも提供できるものではありません。HHTは、私たちが成熟への道を歩むための出発点であり、未来へと向かうための確固たる出発点であると信じています。


プログラムは刺激と信頼に満ちた、刺激的な雰囲気の中で終了しました。学生、学校、そして企業間の握手は、持続可能なつながりの象徴であるだけでなく、友情、発展、そして成功に満ちた未来への誓いでもあります。
ハノイ高等技術大学電気電子学部は、K16(幼稚園から高校3年生)の新入生が先人たちの足跡をたどり、学び、創造性、そして献身の道程において輝かしい新たなページを刻み続けると信じています。知識が育まれ、志が刺激されるHHTの共通の故郷へようこそ。
ハノイ工科大学電気電子学部では、K16の新入生を歓迎する一連のイベントの一環として、ワークショップと専門研修を開催します。
- 2025 年 8 月 13 日: 電気、電子、自動化に関する専門ワークショップとキャリアオリエンテーション。
- 2025 年 8 月 14 日: 空調業界の専門セミナーとキャリアオリエンテーション。
- 2025年8月9日、16日、23日:空調設備メンテナンス技術研修。
出典: https://giaoducthoidai.vn/khoi-dau-hanh-trinh-kien-tao-tuong-lai-post743823.html
コメント (0)