外国為替業務、国際決済が盛ん
ベトナム輸出入商業銀行(Eximbank、証券コード:EIB)は、2025年上半期の業績を発表しました。税引前利益は1兆4,885億ドンで、前年同期比0.97%増となりました。2025年第2四半期には、6,569億ドンの利益を達成しました。

今年上半期の純利息収入は2兆8,238億ドンに達しました。今年上半期のサービス活動による収入は1兆2,039億ドンに達し、同時期比63.3%増加しました。これにより、サービス活動による純利益は3,383億ドンに達し、同43.8%増加しました。
特筆すべきは、2025年上半期において、外国為替取引がエクシムバンクにとって明るい兆しとなったことです。外国為替取引による純利益は3,644億ベトナムドンに達し、2024年の同時期比76.3%増となりました。国際決済と貿易金融を伝統的な強みとするエクシムバンクは、国際決済業務が活況を呈し、収益は39億米ドルに達し、同時期比28.3%増となりました。その他の業務からも、エクシムバンクは2,503億ベトナムドンの収益を得ました。今年上半期の資産利益率(ROA)は0.47%、自己資本利益率(ROE)は4.55%でした。
エクシムバンクの今年上半期の営業費用は1兆9,590億ドンに抑えられ、前年同期比24.9%増加しました。営業費用の増加は主に人件費、賃料、減価償却費によるものです。
引当金費用は、貸出資産の質の向上と一部引当金の取り崩しにより、3,283億ドン(同34.6%減)減少しました。銀行業界の不良債権が急増する中、エクシムバンクは不良債権の管理と対応において、同期的かつ柔軟かつ抜本的な解決策を講じ、2025年6月30日時点で不良債権/貸出残高比率を2.66%に抑制しました。
信用は9.8%増加
2025年6月30日現在、エクシムバンクの総資産は引き続き増加し、256兆4,420億ドン(6.95%増)に達しました。これは年初比16兆6,730億ドンの増加に相当します。総動員資本は225兆5,170億ドン(年初比7.36%増)に達しました。このうち、CASA比率(非定期預金)は24兆1,410億ドン(年初比3.6%増)に達しました。
輸出入銀行の与信残高は、政府とベトナム国家銀行(SBV)の方針に沿って、輸出入顧客や消費者金融に重点を置き、9.8%増の184兆6,630億ベトナムドンとなりました。この9.8%の与信残高の伸びは、企業と国民のニーズ、そしてベトナムの経済成長の好調さを反映しています。
2025年の最初の6か月間、エクシムバンクは、国立銀行の規制に従って業務安全比率を確保しながら事業活動を実施しました。資本安全比率CARは約12%で変動し(国立銀行の規制8%を常に上回りました)、中長期ローンに使用される短期資本の比率は常に国立銀行の最大限度である30%未満に維持され、LDR比率は国立銀行の規制に従って常に85%未満であることが保証されました。
エクシムバンクは、今年の最初の6か月間で、2025年の年次株主総会で承認された2025年の利益計画(税引前利益目標5兆1,880億ベトナムドン)の28.7%を達成しました。
エクシムバンクは、今年上半期もデジタルバンキングの発展を推進し、2025年5月には新たなコアカードシステムを稼働させました。エクシムバンクは「2024年加盟店販売量におけるリーディングライセンシー」に選出されました。また、2025年4月には、ESaleとBPMという2つの技術ソリューションでSao Khue 2025賞を受賞しました。これらのソリューションの実用性と顧客体験向上能力は、デジタルバンキング業界の標準となっています。
Eximbank は規模を拡大しているだけでなく、5,000 人以上のアスリートを集めたホーチミン市ナイトラン Eximbank 2025 の開催や、「今日の血が希望を与える ― Eximbank と共に未来を創る」という献血プログラム、 クアンチ- トゥアティエンフエ省での感謝プログラムなど、地域活動にも積極的に取り組んでいます。
国民と企業に寄り添う金利引き下げ
2025年6月時点のエクシムバンクの平均貸出金利は年7.1%で、そのうち法人顧客向けはわずか年6.61%でした。これは商業銀行の一般的な水準と比較して低い金利であり、多くの経済困難の中でエクシムバンクが人々と企業に寄り添うというコミットメントを明確に示しています。
エクシムバンクの代表者は、2025年に銀行が積極的に貸出金利を引き下げ、中小企業部門への多くの支援プログラムを実施し、 政府と国立銀行の指示に厳密に従って企業と国民の融資へのアクセスを支援し、経済成長を促進し、国を新しい時代へと導くと断言した。

エクシムバンクの顧客基盤は継続的に拡大しています。
エクシムバンクの顧客基盤は年初と比べて主に個人顧客から拡大しており、同銀行の既存顧客総数は約260万人となっている。
内部の力を強化し、突破の勢いを生み出す
エクシムバンクは、2026年から2030年にかけての力強い飛躍に向けた基盤を築く「極めて重要な」年を迎えています。当行は、基盤の強化、包括的な変革の推進、そして持続可能な成長への推進力の創出に注力することを決意しています。
エクシムバンクは現在、コンサルティングパートナーや国際専門家と協力して銀行の包括的な再編に取り組んでおり、顧客を重視しながら中長期の開発戦略を構築し、内部監査とリスク管理システムを強化している。
エクシムバンクは、ハノイ国立銀行の承認を得て、本社をハノイに移転する準備を進めています。これは、組織再編、ブランドの再構築、そして市場におけるエクシムバンクの地位向上に向けた戦略的転換点となります。この決定は、経営陣の考え方の大きな転換を反映しており、エクシムバンクを近代的な経営、高い競争力、透明性、そして効率性を備えた銀行へと導いています。
出典: https://hanoimoi.vn/kinh-doanh-ngoai-hoi-but-pha-eximbank-bao-lai-1-488-ty-dong-nua-dau-nam-2025-710798.html
コメント (0)