2021年6月21日付政府政令第60/2021/ND-CP号に規定されているように、観光分野の公共サービス部門の自治権を高めるため、第17回会議において、ハノイ市人民評議会は、市人民評議会の意思決定権限の下、ハノイ市の観光分野で国家予算を使用する公共サービスのリストに関する決議を可決しました。
決議によると、ハノイ市人民評議会の決定権限下にあるハノイの観光分野で国家予算を使用する公共職業サービスリストには7つのリストがあり、そのうち国家予算を使用する6つの公共職業サービスは、文化、家庭、体育、スポーツ、観光の分野で国家予算を使用する公共職業サービスリストを公布した首相の2022年1月29日付決定156/QD-TTg号に基づいて提案されており、これには以下が含まれます:国内外でのハノイ観光の促進と宣伝、ハノイ観光ブランドの開発、観光イベントの企画と参加、ハノイの観光資源の価値の保護、装飾、開発、観光客をサポートし、ハノイのコミュニティ観光を発展させるための情報の整理、ハノイの観光資源に関する調査の企画、データや文書の収集、ハノイの観光資源の調査。
第7のサービスは、特に国際観光市場を中心に、時代や時期によって常に変化する観光市場の機能、課題、実態に基づき、国際および国内観光市場に関する調査を組織することです。国際および国内観光市場の調査は、ハノイ観光にとって重要な観光市場と潜在的な観光市場の評価と特定に役立ちます。そこから、観光客誘致のためのソリューションを提案し、観光客のニーズに適した観光商品を開発するとともに、首都の経済構造に対する観光産業の貢献度を算出するための基礎となります。
ハノイ市の観光分野における国家予算による公共職業サービスのリストは、2021年6月21日付政府政令第60/2021/ND-CP号第4条第3項d号の規定に基づき、市人民評議会の権限の下で発行されます。発行されたリストは、ハノイ市の観光分野における公共サービスの技術・経済基準、単価、価格を策定するための基礎となり、管理機関が委託、発注、入札の形式で公共職業サービスを提供する機関を選定するための基礎となります。
決議を発布する必要性について、市人民委員会によると、2021年から2030年までの社会経済発展戦略には、「合理化、合理的な構造、自律性、先進的な管理、効果的かつ効率的な運営の方向で公共サービス部門のシステムを完成し、ますます質の高い基礎的かつ不可欠な公共サービスを提供する。公共サービス部門への自主性と自己責任の委譲を促進する」と明記されている。
公務員職業サービスを提供するには、各時期の社会経済発展状況と各部門・分野の特性を踏まえ、国家予算を活用し、公務員職業サービスリストを作成する必要がある。この公務員職業リストは、公務員職業単位の自治権を算定し、公務員職業単位の自治権ロードマップを段階的に実施するための基礎となる。
ハノイ市の観光分野で国家予算を使用する公共サービス部門のリストは、2021年6月21日付政府政令第60/2021/ND-CP号「公共サービス部門の財政的自立メカニズムに関する」、2022年1月29日付首相決定第156/QD-TTg号「文化、家族、体育、スポーツ、観光の分野で国家予算を使用する公共サービス部門のリスト(観光分野に関連する公共サービス部門を含む)」、および2022年9月16日付財務省通達第56/2022/TT-BTC号「公共サービス部門の財政的自立メカニズムに関するいくつかの内容をガイドする」に基づき、市人民評議会の公布権限に基づく現行規則に基づいて作成および発行されます。
これらの法的根拠に基づき、政府の2021年6月21日付政令第60/2021/ND-CP号に規定されている観光分野の公共サービス部門の自治権を高めるために、ハノイの観光分野で国家予算を使用する公共サービスのリストを見直し、公布し、その必要性、公共サービス部門の機能と任務との適合性、政令第60/2021/ND-CP号の価格設定ロードマップに従った公共サービスの技術的経済基準と単価を構築する能力を確保する必要がある。
[広告2]
出典: https://kinhtedothi.vn/nang-muc-tu-chu-cua-cac-don-vi-su-nghiep-cong-lap-linh-vuc-du-lich.html
コメント (0)