世界バドミントン連盟(BWF)の最新ランキングで、グエン・トゥイ・リン選手は20位から18位へと2つ順位を上げた。これは、2023年に世界20位に到達して以来、トゥイ・リン選手にとって最高位となる。
写真:インディペンデンス
特筆すべきは、トゥイ・リン選手が2週間連続で国際試合に出場していないにもかかわらず、キャリア最高位のランキングを獲得したことです。先週のジャパンオープンと今週のチャイナオープンには出場していません。上位にランクインしていたホイマルク・キアースフェルト選手(デンマーク)とブサナン・オンバムルンパン選手(タイ)はポイントを落とし、それぞれ19位と20位となっています。
トゥイ・リン選手は累計49,550ポイントを獲得し、世界ランキング15位のプサルラ・ベンカタ・シンドゥ選手(インド)とわずか2,684ポイント差に迫っています。そのため、 プート出身の27歳のこのテニス選手は、間もなくキャリアにおける新たなマイルストーンを達成することが期待されます。
グエン・トゥイ・リンは世界大会に出場する予定です。
BWFの統計によると、グエン・トゥイ・リン選手は過去52週間で17の国際大会に出場しています。そのうち、ランキングポイントを獲得した10の大会は、カナダオープン2025(5,950ポイント)、マレーシアマスターズ2025(5,040ポイント)、ドイツオープン(5,950ポイント)、インドネシアマスターズ2025(5,040ポイント)、マレーシアオープン2025(4,800ポイント)、ハイロオープン2024(3,850ポイント)、デンマークオープン2024(4,320ポイント)、チャイナオープン2024(5,400ポイント)、ベトナムオープン2024(5,500ポイント)、パリオリンピック2024(3,700ポイント)です。チャイナオープン2025に出場しないことで、トゥイ・リン選手は昨年同大会で獲得した5,400ポイントを失うことになります。これは、ランキングが高くなるほど、選手が自分の業績を守らなければならない理由でもあります。さもなければ、ポイントが減点され、降格されてしまいます。
グエン・トゥイ・リン選手は、先日開催されたカナダオープン2025バドミントン女子シングルスで準優勝を果たした後、 バクニン省でのトレーニングを再開しました。彼女は、ベトナムバドミントンチームの主力選手であるヴー・ティ・トラン選手、グエン・ハイ・ダン選手、レ・ドゥック・ファット選手と共に、8月25日から31日までフランスで開催される2025年世界バドミントン選手権に出場します。この世界選手権で好成績を収めれば、グエン・トゥイ・リン選手は世界トップ15入りを確実視しています。
出典: https://thanhnien.vn/nguyen-thuy-linh-co-buoc-tien-lich-su-185250724215735865.htm
コメント (0)