ダナン病院は9月26日、胸部外科の医師らが内視鏡手術を行い、左肺の上部、多くの重要な血管や神経が集中する部位にある、大きさ6センチを超える珍しい「砂時計」型の神経鞘腫瘍を完全に摘出することに成功したと発表した。
患者はグエンD.D氏(1991年生まれ、ダナン市フーニンコミューン在住)です。
患者は以前、左目に軽度の眼瞼下垂の症状があったが、医師の診察を受けていなかった。
同社は定期健康診断でレントゲン検査を受けたところ、左肺尖部に異常な腫瘍が見つかり、治療のためダナン病院に搬送された。
CT スキャンの結果、D1-D2 椎間孔を含む左傍脊柱病変が示され、鎖骨下血管束、椎骨動脈、左総頸動脈などの重要な構造に近接していました。
患者は後縦隔腫瘍と診断され、神経鞘腫瘍の監視が行われ、内視鏡手術が指示されました。
2時間30分後、手術は無事に終了しました。患者は順調に回復し、術後合併症もなく、1週間の治療を経て退院しました。病理学的検査の結果、良性の神経鞘腫瘍であることが確認されました。

手術を直接執刀した胸部外科部長の専門医タン・トロン・ヴー氏は、腫瘍が鎖骨下動脈と静脈、横隔膜神経、迷走神経、胸管、頸胸交感神経節連鎖など多くの重要な組織の近くに位置していたため、難しい手術だったと語った。
合併症のリスクは高く、嗄声、胸管損傷、脳脊髄液漏出、眼瞼下垂の悪化などにつながる可能性があります。しかし、胸部外科と麻酔科の緊密な連携のもと、正確な操作により手術は成功し、患者の安全を最大限に確保することができました。
ヴー医師によると、シュワン細胞腫は後縦隔で最も一般的な腫瘍であり、この部位の神経腫瘍の 75% 以上を占めています。
ほとんどの場合、病気はゆっくり進行し、明らかな症状はなく、偶然発見されるだけです。
しかし、腫瘍が大きい場合、圧迫されて胸痛、呼吸困難、嗄声、ホルネル症候群(眼瞼下垂および縮瞳を含む)を引き起こす可能性があります。
特に、「砂時計」形の腫瘍は非常にまれであり、脊柱管と胸膜腔に影響を及ぼすため手術が困難です。
医師は、まぶたの垂れ下がり、胸の痛み、呼吸困難、長引く咳などの異常な症状に注意し、不幸な合併症を避けるために早期発見、診断、治療のために専門の医療機関に行くことを推奨しています。
出典: https://www.vietnamplus.vn/phau-thuat-noi-soi-cat-thanh-cong-khoi-u-vo-bao-than-kinh-hiem-gap-post1064217.vnp
コメント (0)