9月26日午後、第4軍区司令部副司令官兼参謀長レ・ホン・ニャン少将率いる実務代表団は、クアロー港( ゲアン省クアロー区)における暴風雨第10号への備えと対応を視察した。
代表団は、停泊中の船舶の状況と人命と財産の安全確保に向けた計画について報告を受けた。現在までに、当該海域の船舶は避難しており、部隊は人員と車両を組織し、厳重な戦闘態勢を維持するとともに、定期的に検査を行い、漁民に対し出航禁止措置の遵守を促している。
第4軍区司令部の作業代表団がクアロ港の暴風雨防止・制御作業を視察した。 |
レ・ホン・ニャン少将は部隊に対し、嵐の動向を継続的に監視し、地元当局と緊密に連携し、危険地域の人々の避難計画を速やかに展開し、不意を突かれないようにし、事態が発生したときに救助に参加できる力と手段を備えておくよう要請した。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲアン省軍司令部の国境警備隊と民兵が漁師らに船の停泊を案内し、手伝っている。 |
本日午後4時(9月26日)現在、11万6000人を超える将兵、民兵、そして1200台以上の特殊車両と装備が主要地域に待機・展開し、いつでも移動できる態勢を整えています。 タンホア省からフエ市までの5省に停泊している船舶2万3307隻のうち、2万2700隻以上が安全に停泊しています。
第4軍区の部隊は、戦闘態勢を厳格に維持し、定期的に警報を組織し、自然災害の影響の予防、対処、克服の作業を検査し、地元の党委員会、当局、警察、国境警備隊、民兵と緊密に連携し、人々の家屋の補強、工事の補強、船舶の停泊、危険地域の人々の安全な場所への避難を支援するように組織し、人命と財産への損害を最小限に抑えます。
ニュースと写真:HOANG THAI
出典: https://www.qdnd.vn/quoc-phong-an-ninh/tin-tuc/quan-khu-4-khan-truong-phong-chong-bao-so-10-bualoi-847939
コメント (0)