2015年に開始された「SeABankers for Children」プログラムは、困難を乗り越えた貧困層の学生に奨学金を授与して学習意欲を促し、学校に通えるよう支援する、特に遠隔地や恵まれない地域に学校や教室を建設・修復する、学生に教科書、ノート、学用品を寄贈する、支援センターに教育機器を寄贈する、ミニ図書館を建設する、ゼロドンキッチンを組織する、植樹するなど、多様な活動を伴い、ますます拡大しています。
SeABankボランティア グループの足跡は、平野から山岳地帯、都市部から遠隔地まで、生活環境や学習環境が整っていない全国の多くの省や都市に足跡を残してきました。
「SeABankers for Children」プログラムは、SeABankの企業文化の重要な一部となっている。写真:PHAN THU |
この旅の途中で、1万点以上の贈り物が贈られ、5,000人以上の子どもたちが奨学金と学用品を受け取りました。また、30校以上の学校が修繕・新築され、必要な教育設備も整いました。数万冊の本、ノート、暖かい服、毛布、靴などの生活必需品が高地の子どもたちに届けられ、子どもたちが学習の道をより自信を持って歩むことができるよう支援しました。現在までに、このプログラムの総費用は45億ドンを超えており、これはすべて、SeABankの全国5,300人以上の役員と従業員からの自発的な寄付によって賄われています。
「SeABankers for Children」プログラムは、2015年からSeABankの毎年恒例の活動となっている。写真:PHAN THU |
SeABank取締役会副会長のレ・トゥ・トゥイ氏は、「組織の価値は事業実績だけでなく、社会への貢献度にもかかっているということを常に念頭に置いています。『SeABankers for Children』はまさにその好例です。私たちは、ベトナムの多くの子どもたちに明るい未来をもたらすために、慈善活動を継続していく所存です」と述べました。
「SeABankers for Children」プログラムは、2015年からSeABankの毎年恒例の活動となっている。写真:PHAN THU |
「SeABankers for Children」プログラムは、SeABankの企業文化の重要な一部となっている。写真:PHAN THU |
さらに、2025年は、10年前(2015年)に正式に設立された「夢を育む」奨学金基金が、ベトナムの子どもたちの愛を広め、夢を支援するという歩みを継続していく上で、重要な節目となります。この基金は過去10年間、貧困ながらも勉学に励む209名の学生に、高校卒業まで毎月100万ドン、2025年からは月額150万ドンに増額された奨学金を定期的に支給することで、彼らの知識獲得の旅を支援してきました。
これまでに、基金はベトナムの子どもたちの夢の実現を支援するため、約130億ベトナムドンを支援してきました。奨学金は単なる金銭的な支援にとどまらず、SeABankのスタッフからの励ましの言葉、そして常に惜しみない信頼の証でもあります。これまでに59名が高校を卒業し、その多くが大学や専門学校に進学し、かつては遠くに見えた夢への扉を開いています。
出典: https://www.qdnd.vn/kinh-te/cac-van-de/seabank-lan-toa-yeu-thuong-toi-cong-dong-836816
コメント (0)